
コメント

ななな
ちょっと気持ち分かります。
ほっといてほしいし、自分だったらそんなことわざわざ本人に聞かないと思います😅

はじめてのママリ
自分自身が見たよって話ならなんとも思いませんが、隣のクラスのって誰かを経由して話されたら、わざわざ言わなくてよくない?ってなりますね💭
-
はじめてじゃないママリ
ですよね〜?!なんの確認作業?ってなりません?😓
せめて周囲に人がいないところでにしてほし〜- 3時間前
-
はじめてのママリ
自分がいないところで、公園で見た話が出たことが嫌です😂
- 3時間前
-
はじめてじゃないママリ
え、ですよね。なんで〇〇さんいたよって話になるのか、それをなんでまた本人に確認するのか。
- 3時間前
-
はじめてのママリ
ふつうに嫌な気分になりますよね🫠
いましたけどだからなんなんですか?
って言いたくなりますね💭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
公園とかショッピングモールなら別に気になりません。
週末の夜飲み屋にいた!?とかだったら嫌ですけど😂
まぁ「隣のクラスの人が見たって〜」という話はだからなに!?って気持ちになりますが🤣
直接見たならわかるけど隣のクラスの人って。笑
-
はじめてじゃないママリ
どの瞬間を見られたのかもわからないし、嫌なんですよね。。😅
何なんでしょうね?隣のクラスのママさんと交流ありますよアピール?謎です😅- 3時間前
はじめてじゃないママリ
ですよね?!その人がプライベートで遊ぶ仲だったり、自分が見たのをこそっと聞かれるのは良いんです。
又聞きを他の人の前でっていうのがデリカシーに欠けるなって😅