※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の学習に関して、親が練習させていないと決めつけられるのは違うと思います。本人のやる気が大切です。親が頑張っても、子供が嫌がることもあります。

トイトレ、お箸の練習、ひらがな読み書き…
こういうのって遅れてたりすると、
親がちゃんと練習させてないからだとか、先生に丸投げしてる!って決めつけられがちだけど
本人のやる気次第じゃないですかね?私はそう思うんですけど😢
うちの子は色々あの手この手で頑張ったけど、本人が嫌がって拒否して時間かかりました…
なので親がやってないって決めつけられると泣きたくなります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

本人のやる気、関係めちゃくちゃあるとおもいます!
親も教えてるけどなかなか難しいー😭ってことであればいいんじゃないですかね🤔

もし6歳のお子様であれば難しいって言ってももう来年には小学生ですし、やってないと決めつけられるかどうかは無視してどうにかしないと!とはおもいますが🫠
3歳のお子様ならまだまだ今からちょっとずつだよねーとって気持ちです☺️

うちも6歳と3歳です!

  • ママリ

    ママリ

    長男は今小1です!
    トイトレは年少の後半あたり、お箸は年中の終わり頃にやっとできるようになりました。

    ひらがなは年中さんの頃からずーーーーーっとあの手この手で色々やって教え続けているのですが(調べて出てくるような事は一通りやったのでアドバイス不要です)
    本人がやる気無くてまだ9割くらいしかできてないです💦

    全てにおいてゆっくりなんですが、周りから色々と「親が何もしてない」と決めつけられてけちょんけちょんに言われるんですよ…
    今生理前でメンタル不安定なので、尚更しんどくて。もう死にたいとか思ってしまうレベルです🥲

    • 7月17日
油淋鶏の極み

やる気次第です😂😂
うちの娘は昼間は2歳半で完璧にオムツ卒業してたものの、夜寝る時のオムツは6歳の誕生日まで毎日履いてて毎日パンパンにオシッコしてました😂
私が何か言うと、「6歳になったらパンツにするよ💢」と言ってて、ほんまかいな…と思ってたら、誕生日の次の日からパンツになり、一度もお漏らしなしです🤣
やる気です!!!

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー💦
    親が早めに練習させようが、本人がその気じゃなければ無理ですもん😭
    誕生日の次の日から!それはすごいですね👍

    長男も、家では甘えん坊で着替えを自分でやらなくて(園ではできる)
    「いつになったら自分でやるん?」って聞いたら「うーん🧐小学生になったらかな!」って言ってて…入学してからは自分でお着替えしてくれるようになりました😂笑

    • 7月17日
  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    登録してないのですが、小3の双子がいるのですが、上の二人も同じです😓
    やっぱり甘えてるんですよ🤣
    土壇場で焦らさないとやらないうちの子達には、早めに作戦は通用せず😭

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    双子のママさんなんですね!
    園や学校ではしっかりやってても、家では甘えたくてできない〜っていうのもありますよね😂

    • 7月17日
🫧

やる気があれば本当にこんなに苦労しなくて済んだじゃん!
ってくらい覚え早くてびっくりしますよね🤣🤣

あんだけ練習したのにお手紙交換や
学研で文字も数字もすらすら覚えてて私の苦労とは…🙄となってから
下の子たちはやる気ある時にさせてます。笑

  • ママリ

    ママリ

    やる気あるかないかで全然違いますよね!
    長男は文字がすっごく苦手で、お手紙貰っても「返事書くのめんどくさい〜〜」って泣くくらいなんですが🥲
    数字は教えてもないのに年少さんの頃に覚えたし、小1の今はノリノリで3年生の問題解こうとしてます😳
    算数に関しては私はなんもしてません笑

    苦労して教えても時間かかるものはかかるし、本人が好きな事はすぐ覚えますよね。

    • 7月17日
まほ

トイトレ、お箸の練習、文字の読み書き、その他諸々…。ほんと本人のやる気次第ですよね!!って私は思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー💦
    やる気があれば早いんだろうけど、そうじゃなければ全然進まないです😂

    • 7月17日
♡HRK♡

本人のやる気次第ですよね…
上の子はトイトレ、お箸、読み書き全て早かったのですが、下の子は読み書きは自分の名前とお友達の名前くらいです😅
出来ていないと入学してから本人が困ると思うので、それまでにはなんとかしたいですが😅

  • ママリ

    ママリ

    兄弟でも個人差があったりしますよね!
    4歳ならそこまでできてたら充分だと思います✨
    うちの長男は全然やる気出してくれなくて、年長さんになっても自分の名前が精一杯で…先生からも「お母さんもっと頑張ってください!」ってめちゃくちゃ言われました🥲

    • 7月17日
deleted user

私は本人にやる気を出させるよう働きかけをしてきました。
逆算して、イヤイヤ期が来る前にとか、焦って教えるとよくないから早めにやって、出来ると周りが褒めてくれるうちに…とか。

でも、だからといってよそのお子さんが遅くても、親のせいだとは思いません。
この時期に教えるの大変だろうな、頑張っていらしゃるなと尊敬すらします。

  • ママリ

    ママリ

    その、やる気を出させるように働きかけるのすら難しいんですよー😂💦
    同じ考えで、イヤイヤ期の前に早めにやって、たくさん褒めて…とか頑張りましたが効果なしで、出来るようになったのはどれも全部かなり遅かったです💦

    あと私の書き方が悪くてすみません🙇‍♀️
    文字の勉強以外は現在進行形ではなく過去形です😂

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の書き方も悪くてすみません💦
    今とは思っていないです。
    遅れて教えている方全般的にという意味です😂

    私は生後0ヶ月から働きかけているので、みんなに早すぎると言われていて。
    結果全てスムーズでしたが、働きかけの難しさが分からないわけではないです☺️

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえすみません💦
    私が最初に言いたかったことは、親の働きかけで効果が出ることはもちろんそうなんですが…それが全てではなく子ども自身の生まれ持った性格や素質しもよるなぁって事です💡
    全く同じように育てたとしても、子どもによって個人差があるよねってことが言いたかったのです。

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

ママリでもトイトレは園でやってもらうから家では全然やってないです。汚れるのも嫌なので💦とか本心か分からないですが書いている人いるので丸投げの人も多いのかもしれないですよね。
うちは年少入園だったのですがほとんどの子がオムツでビックリしたので。

でも最終的には子供のやる気や能力の違いもあると思います。上の子は文字全般、下の子はお箸や鉛筆の持ち方が遅れています。

頑張っているのに決めつけられるのは悲しいですよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    ママリでもそんな人見た事ないんですが、本当にそんなに多いんですかね?💦
    いたとしてもごく稀な一部の人で、みんな「頑張ってるけど入園には間に合わなかったー💦」って人がほとんどだと思ってました😳

    「◯◯してみたら?」ってアドバイスでさえ心がしんどくなる時もあります。
    既にやってるんですけど〜っ!て🥹

    • 7月18日