![エマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後手伝いに来てくれる義母へのお礼について相談です。義母に旅館カタログギフト5万円を渡す予定ですが、相場的にはどうでしょうか?
産後手伝いに来てくれる義母へのお礼について。
まもなく出産を控えており、39wの週から2週間ほど義母が泊まりで手伝いに来てくれます。
※実母が他界しており、上の子の時は夫婦二人でなんとか乗り越えましたが今回二人目ということもあり義母が来てくれることになりました😊
新幹線で2時間ほどかかる遠方から来てもらうのでもちろん交通費と食費生活費はこちらで負担します。
旅行がお好きなので、お礼として旅館が選べるカタログギフト5万円分をお渡ししようと思うのですが相場的にどうでしょうか?現金でお渡しだと生々しいかなと思い....
ご意見頂けると嬉しいです☺️
- エマリ(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現金の方が喜ぶと思います。帰る時に綺麗な 封筒に入れてお手紙でも添えて渡すの いかがですか。
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
あたしならエマリさんが仰るようにプレゼントをお渡しします!
現金よりもお義母さんを想って選んだ感じが伝わるので🫶
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
義母が裕福層ならカタログギフトにしますし、そうでないなら現金がいいかなとシンプルに思いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カタログギフトいいと思います!🙆🏻♀️💓
交通費と食費負担するなら、そのあとお礼に現金渡しても受け取ってもらえなかったという話も聞くので…🥲
私も実母に休みとってもらって入院中の1週間娘の面倒見てもらうのですが多分現金は受け取ってくれない性格なので、お米とビール、レストランのカタログギフト渡すつもりです!☺️💕💕
あとは家帰ってから食べられるようなお菓子もつけるといいと思います♡
![エマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エマリ
まとめての返信で失礼します🙇♀️
皆様ご意見ありがとうございます✨
現金でもらった方が確かに嬉しいよな〜という気もしますし、交通費と食費生活費多めにお渡ししてそれプラス旅行のカタログギフトでもいいかな〜とまだ決めかねています🥲
コメント