

まる
こないだママリに誰かが書いてましたが、人の愚痴や不満を聞くのが嫌なんですけどわかる人いますか?
って内容に8割の人が嫌だとコメントしてるのを見ました。
なので人の愚痴とか嫌な人って多いと思うのでそれが毎回となるとまたか。と思うのもわかります💦
話すだけ話してアドバイスは聞きたくないってそれは自分勝手すぎると思うので頻度減らしたほうがいいかもですね💦💦
まる
こないだママリに誰かが書いてましたが、人の愚痴や不満を聞くのが嫌なんですけどわかる人いますか?
って内容に8割の人が嫌だとコメントしてるのを見ました。
なので人の愚痴とか嫌な人って多いと思うのでそれが毎回となるとまたか。と思うのもわかります💦
話すだけ話してアドバイスは聞きたくないってそれは自分勝手すぎると思うので頻度減らしたほうがいいかもですね💦💦
「親」に関する質問
子供が大きくなって、親から離れる時に自分のする事考えてますか? ずっと専業主婦で50代で子供が離れて、お金も余裕がないし、仕事も何をしていいか分からないっていう人が居るという話を聞いて、自分もどうしようかな…
小4の娘をいじめてきたやつに物申したいのですが、どこまでなら大丈夫でしょうか❓️三年の終わりにA子とうちの子がひょんなことで喧嘩になりA子は拗ねてすぐ泣くタイプなのでクラスで強いB子、C子にすり寄り、うちの子の悪…
1歳5ヶ月、自宅保育しています。 お昼寝について質問させてください🛏️ いまだに午前1時間、午後に1時間の2回昼寝しています。 活動時間が伸びてきてお昼寝が1回になる頃だとネットで拝見し、お昼1回のリズムに親が調…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント