※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

幼稚園の送り迎えがめんどくさい。周りのママと知り合いが少なく、挨拶もおっくう。子どもが他の子と帰りたがることもある。

幼稚園の送り迎えめんどくさいです。
周りのママさんとぜんぜん知り合い居ないし、少し居ても挨拶するのもおっくう。。
子どもがたまに他の子と一緒に帰りたいとなるのも。

コメント

はじめてのママリ🔰

バスなし、延長保育なしの園でしょうか🤔
バスあればバスにすれば良いと思いますし、延長保育使える園なら延長保育使えば他の人と時間ズラせると思います!

  • ゆー

    ゆー

    バスも自転車5分の所で近所さんはみんな送り迎えで登園していて、金額もかかるので悩んでいます。
    帰って昼寝しちゃうので疲れてるからなかなか出来ないかなぁと思ってますが、延長保育もたまには良いですよね。

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

分かりますよ😂💦
私もそうです笑

挨拶はしますけど仲良くはないです。

  • ゆー

    ゆー

    なんか顔会わすの気まずくて。みなさんと仲良く出来ません。。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの場所はバスが🚌来ないらしくて
    10分くらいですが毎日送り迎えです😮‍💨
    迎え行くのに出てくるまで待ってる時とか
    気まずくてしょうがないです😂💦

    • 7月17日
  • ゆー

    ゆー

    バス来ないところなんですね😥それだともう行かなくちゃダメですもんね💦
    下手に顔見知りだと気まずいですよね。もう一人で居るのを決め込んで何も思いたくないんですけど、やはり周りがしゃべってると気になってしまって。。

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

私もそうなので、バスにしようか迷っています😂😂

  • ゆー

    ゆー

    ご自宅から距離ありますか。うちは近くなのでバスもなんか微妙で。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は車で15分近くかかるのもあって送迎も大変で💦
    近いとお金もかかるし悩みますね💦近いの羨ましいですが😵

    • 7月17日
  • ゆー

    ゆー

    下に返信しちゃいました。

    • 7月17日
ゆー

15分は大変ですね!毎日お疲れさまです。バスでも良さそうですね~😃
近くは近くで良いんですが、、ママさんとうまく馴染めず困ります。。