
旦那の会社の方から、要らなくなったおさがりのクレヨン?クーピーやピア…
旦那の会社の方から、要らなくなったおさがりのクレヨン?クーピーやピアニカ?など色々あるけどいる?と聞かれたらしく、とりあえず欲しいと言ったと言われたので、私もあれば遊びで使えるかな?と思ったのでもちろん欲しいと言って、更にあ~じゃあ何かお礼しなくちゃね~😃って言ったら、要らない物もらうのに要らないでしょ?と言われました。
私は相手に対してどんなものでも頂いたら気持ちで返す…と思ってましたが、皆さんはお返ししますか?ちなみに相手方の連絡先などは旦那は知ってます😃
- ぷるきゅる(7歳, 9歳)

まリさん☆
旦那が何と言おうと私は基本的には
もらったらお返しします✨

退会ユーザー
私は、要らないものをもらうときは、お礼は渡さないです。

621
おさがりでも貰うのであればなにかお返しはしますかね😅
友達とかならかんがえますが、会社が同じ人であれば建前とかあるので尚更お返しはしますね😉

のりみ
私も要らないものをもらった時は、特別にそのお礼としては何も渡さないです。
相手も負担になっちゃうので^_^;
お礼としては改まって渡さないですが、どこか行った時のお土産や頂き物などで良い物があればその時々で意識して渡しています(*^^*)

退会ユーザー
いらない物でも、お礼は渡します。
読まない絵本をたくさん貰った時、軽くお菓子をお渡ししました😄

退会ユーザー
向こうが不用品処分♪って思ってても頂いたならお返しはした方がお互いなんとなく気持ちいいかと(´>∀<`)ゝ

rye
不用品でもお返しはします。
うちも夫のスタッフさんから不用品を貰いますが、うちで食事に家族で招いたり、お礼の一筆箋と一緒に故郷から特産品取り寄せたり、手作りでケーキなどを焼いて届けたりしてます。消え物の方が気兼ねなくできるかな?と思います。

◎クレア
いらないものでも頂いたならお礼はしますよ\( ¨̮ )/
お菓子とか気持ちだけですが!

ぷるきゅる
皆様たくさんの回答ありがとうございます❗一括返信にて失礼します!💦 お返しする方が多いんだなと思いました、頂いた際に旦那が何て言うか様子見てみようと思います😁 何も反応無かったらお菓子かって持たせようと思います😅
コメント