※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけちゅ
ココロ・悩み

友人の結婚式に参加するか悩んでいます。欠席する場合のマナーや代理の参加について教えてほしいです。

友人の結婚式についての相談です。
私の父方の従兄弟と高校から仲良しな友人が結婚し、結婚式を挙げることになりました。

2月初めににその友人と他の友人も交えて会った時にそのことを伝えられたのですが、結婚式の日が予定日から1ヶ月後だったのでその時は、行けるかなぁ初産だしまだどんな感じになるかわからないんだけど…ごめんね😣って感じでその友人に伝えました。
その伝え方が悪かったらしく、結婚式を挙げる友人が怒ってしまったみたいで…
他の友人から私のあの対応はどうなの?って言ってるよって伝えられました…。
私的にはその時はいきなり伝えられたので本当にわからなかったからそう言っただけで、もちろん結婚式には参加したいけど体調とか親に子どもを見てもらえるかとか相談してみないとと思ったのでそう伝えたのですが…。


結婚式を挙げる友人が私のことを親に話したら、結婚式の招待状が来る前で私は断ってもいないのに、断るにしてもマナーや言い方があるし、欠席なら代理の人を行かせるのが当たり前、無理なら親に子ども預けて参加すればいいだの言っていたそうです。
でも、新郎は父方の親戚なので両親は参加しないといけないし…夫に子供を預けるのも心配です。
なので、欠席の予定なのですが…

私にこのことを伝えてくれた友人はそれでも二次会は少しでも参加したら?と言っています。
私もできればそうしたいのですが、やっぱり不安で悩んでいます。

こういった場合どう対応したらいいのか教えていただきたいです😢

また欠席の場合はお金とお祝いの品を送ろうとおもっていたのですが、代理の人を行かせるのが常識なのでしょうか?

20代前半でマナーや常識などわからないことが多々あるので、色々教えていただきたいです😢

コメント

あちゅ

代理の人なんて聞いたことないですよ!!
そして無理に行かなくていいですし、まだ招待状来てないんですよね?
なら招待状も送らなくていいってゆえばいいと思います!
確かに言い方はあったのかもしれませんが文書見る限りでは間違ったこと言ってませんよ^ ^

お金とお祝い品は招待状がきていけない場合や親戚など仲のいい友人ならそうすればいいですがそうやって言われてるのであればお祝いの品のみでいいと思いますよ。

  • いけちゅ

    いけちゅ

    やっぱり代理の人をとかおかしいですよね?(>_<)

    つい3日前に招待状が届いて、欠席で出そうと思っていたところ友人からこの電話がきてしまって…😣
    欠席は仕方ないのでお金とお祝いの品を送りたいと思うのですが、かなり怒っているみたいなので他にした方が良いこととかありますか?(>_<)

    • 4月11日
  • あちゅ

    あちゅ

    まず怒るのが間違いですよ!
    いけちゅさんは間違ってませんし、当たり前の事を言っただけです。
    なので1万だけお祝いの気持ちで渡せば良いと思います!
    そして怒ってる方が間違いなので友人関係続けるのもいいですが私なら招待状欠席でだしてお祝いも渡しませんし、縁切ります。

    • 4月11日
deleted user

えー!ご友人さん、きついですね😱😱
うちの子はよく寝てくれるし両親も近くに住んでて預けられるので生後1カ月ですが、出席出来そうですが、子によってはもう泣いちゃってそんな連れてけないよ!って子もいますし産まれてないのにそりゃわかんないですよね(´・ε・`)その方もお子様いないと思うので、絶対わかってないと思います。
どんな風な言い方で言ったのかはわかりませんが、理由としては間違ってないと思いますよ。

  • いけちゅ

    いけちゅ

    なんか旦那さんとうまくいってないみたいでそのせいもあると聞きました😣
    ♪さんみたいな状況なら出席も考えられるのですが、両親も参加なので厳しいですよね(>_<)
    電話くれた友人に聞いたらもっとすごく行きたいけどオーラを出して欲しかったみたいです…😥

    • 4月11日
ぴっぴ

欠席で代理なんて聞いたことないです!
直前ドタキャンならまだしも、事前にいけるか分からないこと伝えているのに、何故怒るのか謎ですね(>_<)
来て当たり前だと思ってるんですね。
まあ招待されれば基本お受けするのがマナーではありますが、産前産後や仕方ない理由がある場合は別です!
産後1ヶ月ならいけちゅさんの体調も安定しているかわからないですし、赤ちゃんもまだ大変な時期ですし、両親も参列するので預けれない事など、友人含め友人のご両親は何故理解出来ないのでしょうかね?
伝え方が悪かったと言っているみたいですが、同席した別の友人は何て言っているのですか?

  • いけちゅ

    いけちゅ

    やっぱり代理なんておかしいですよね(>_<)
    電話くれた友人に聞いたらなんかもっと本当はとっても行きたいんだけどオーラが欲しかったみたいです😥友人親は両親がどうしても駄目なら私の姉に預けてでもって言ってるくらいで…産後の体調や赤ちゃんのことは考えてないみたいです😣
    電話くれた友人はありがたいことに中立的な感じで気持ちはわかるけど、初めての妊娠でわからないからしょうがないよって言ってくれてるみたいです(>_<)

    • 4月11日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    代理なんてないですし、友人とそのご両親の方が常識がないですね(>_<)ご両親に至っては自分の娘さえよければいい的なモンスターペアレント的なにおいすらかんじます(^^;
    それにただのわがままですね!笑
    そんなのにいちいち付き合わなくていいですよ( ̄▽ ̄)
    自分の体と赤ちゃんを最優先に考えてあげてください!!

    • 4月11日
  • いけちゅ

    いけちゅ

    確かに娘溺愛しててモンスターペアレントかなって思うところはありますね😥笑

    ありがとうございます(/ _ ; )

    友人と仲は良かったのですがこれを期に少し距離置いて付き合おうと思います…(>_<)

    • 4月11日
にょろ

いけちゅさんの伝え方は何も悪いところありませんよ。
産後1ヶ月なら行けなくて当然です。私は産後4ヶ月で式に出席しましたがそれでもヒヤヒヤでした。
ましてや1ヶ月をのときなんて赤ちゃんよく泣くし寝不足だしで離れるなんて考えられません。

その友人には出産やそのあとのことを想像する力がまだないんですね。
実際自分が逆の立場になったら分かると思いますが.....😅

20代で代理の人を行かせるとか聞いたことありません。
まだ招待状も来ていないのにそこまで言われる意味がわかりません。

欠席の場合お金と品で充分ですよ。

  • いけちゅ

    いけちゅ

    ありがとうございます(/ _ ; )

    旦那さんとうまくいってないみたいで自分のことで精一杯みたいだと聞きました😣
    きっと産んだらもう元気!って思っているのかもしれませんね…😥

    ほんとに、ただわからないって言っただけなのになんでこんなに言われなきゃいけないのか(/ _ ; )

    かなり怒っているみたいなので他に何かした方がいいのか考えていましたが、お金とお祝いの品のみでも大丈夫でしょうか?😣

    • 4月11日
多華子

産後1ヶ月って普通、出席できませんよ😨親にだって、旦那にも預けれないでしょ😅
完全母乳だと連れて行かないといけないし、1ヶ月そこそこの赤ちゃんを式に連れていけないですよ😣式場の音楽の音とか授乳とかオムツ換えたりとか周りの事気になりますし、そこまで相手が気を使ってくれるとは思わないし😣
私だったらご祝儀と品物を贈り手紙を添えますね‼
あと、自分の産後のダメージも完全でないし、赤ちゃんのお世話でボロボロですよ!眠たいのに授乳に終われて寝れず、何しても泣き止まなかったり、かなりグロッキーな時だと思います。
相手の方は赤ちゃんいないので分かるはずもないのですが、きっとご自分がお子さん産んだ時にこんなで出席できないってわかって貰えますよ!

  • いけちゅ

    いけちゅ

    そうですよね(/ _ ; )
    私も色々考えたら不安ばかりで…

    友人も同じ立場になった時わかってもらえたらと思うのですが、今はとても怒っているみたいです😥

    手紙を添えるのは考えていなかったです!ありがとうございます🙇✨

    • 4月11日
deleted user

この手の話ってモヤモヤしますよね~…
欠席であればその対応で十分だと思いました💡
断るときは体調が~、預け先が~、と言うよりも
式の途中泣いたりして一生に一度の大切な式を台無しにしたくないから…とかの方が
自分の式の事だけを考えてるご友人には納得できたのかも知れませんね(ーー;)

  • いけちゅ

    いけちゅ

    ほんとモヤモヤです😥
    友人は本当に行きたいんだけどってオーラがもっと欲しかったみたいです…😣
    そういう伝え方のほうが納得してもらえそうですね!招待状を欠席で出す時そういう風に伝えてみようと思います!
    ありがとうございます🙇✨

    • 4月11日
ちか☆ちゃこ

産後1ヶ月なので 参加出来ません。
これの どこがいけないの?
言い方とか そんなのイチャモンだょー 結婚式の話の時は 敬語と丁寧語で話さないといけないの?
ごめんね いけちゅさんのお友達と 友達の親だけど バカなの?って感じました?
常識とかマナーとか言ってるけど 産後1ヶ月の子に… 今、妊婦の子に 何言ってるの?って 思いました。
代わりに全員並べて 説教してやりたいわ!!
いけちゅさん 辛い、悔しい思いしたね。でも いけちゅさんの体が1番大切だょ。 欠席の対応はいけちゅさんのご両親と話して決めた方がいいょ。

  • いけちゅ

    いけちゅ

    ありがとうございます(/ _ ; )
    産後の体調や赤ちゃんのことをあんまり考えてくれてないみたいで…😥
    そうですよね(>_<)
    両親と話し合って対応したいと思います!

    • 4月11日
uhm☆

私も代理の人を出席するっていう話
聞いたことないですよ!?
私自身も結婚式を挙げたのですが、
常識外れの人が結構いました!!
結婚式行くに決まってんじゃん!
って自信もって言ってた友人が、
式の次の日から大阪旅行に行くから
金銭面的に厳しいって理由で
断られました。笑
いけちゅさんはちゃんと前もって
言ってるわけだし、産後の状況
なんて誰も予想できないから
式を挙げるご友人さんの知識不足
ではないでしょうか。と、私は
思ってしまいます。

  • いけちゅ

    いけちゅ

    やっぱり代理の人とかはおかしいですよね(>_<)
    大阪に行くからお金ないって…そんな人もいるんですね😥

    友人は産後の体調や赤ちゃんのことはあまり考えてくれてないみたいで…かなり怒っているみたいなんですよね(>_<)

    • 4月11日
  • uhm☆

    uhm☆

    本人が逆の立場になってみないと
    分からないちょっとお子様な考え
    なんだと、もう、割り切るしかないですね。
    いけちゅさんは全く悪くないので
    堂々としてていいと思います!

    • 4月11日
リーハ❤

いけちゅさんのご友人とそのご両親やなマナー本を送ってあげたいです。
私は40歳近い人間ですが、そんな話聞いた事ありませんよ。

その方のご両親も、会社の上司の出席と勘違いしてないですか(笑)友人関係でそんな事言っているとか…本当ですか?私は、常識とかマナー本当に知ってる?ってなります(・_・;)
友人の方がいけちゅさんを出席させる為に親をダシに使ってるとかじゃないですか?普通の人ならそんな事言わないと思いますが…。
いけちゅさんは、ご自身のご両親に相談されましたか?

  • いけちゅ

    いけちゅ

    やっぱり代理の人とかおかしいですよね😥
    なんか友人の親も自分の娘のことしか考えてないみたいで…(>_<)

    両親に相談したら、出席するのはさすがに無理だし友人がそんな状態なら両親から親戚の方にもこのこと話そうか?と言ってくれてるのですが…そこまで話を広げるのもどうなのかと悩んでいます😥

    • 4月11日
*R♡M*

おかしなことを言うご友人ですね…ただ、妊婦さんを妬んだだけじゃないですか?(;o;)

産後1ヶ月は、赤ちゃんもまだまだかよわい感じですしいけちゅさんご自身も、どんな状態か分からないですよ…私は会陰切開の痕も産後1ヶ月まだ痛かったし、悪露も終わりきっていませんでした。
まぁそのご友人がこの立場にならないと、分からないのかもしれませんね…産後、1ヶ月も経ってるのに⁈
の、反応かもしれません…

  • いけちゅ

    いけちゅ

    多分、旦那さんとうまくいってないからだと聞きました😣

    確かに、まだわからないからそういう感じで怒っているのもあるかもしれませんね(/ _ ; )
    でも友人の親も一緒になって怒っているというから驚きです😥

    • 4月11日
ねこまんじゅう

私が挙げた式の時、代理の方が出席されたことがあります。
というのも主人側の親戚ですが、招待した方が高齢で体調の都合で出席が難しくなりその娘さんがいらしてくれました。
おそらくドタキャンになるのを避けてくれたんだと思いますし、代理で来てくれた方も親戚なので不自然には思いませんでした。
けど、代理の方が出席というのはこれっきりしか聞いたことがありません💦
産後間もないタイミングというのは前もってわかってるし、兄弟とか最も近しい間柄でもないのに無理に出席する必要は無いかと…(^_^;)

そもそも、結婚式って、今は主催する人たちがゲストをもてなす意味合いが強いですよね?お金も時間もかけて来てくれて当たり前、何よりも優先してもらって当然という態度がどうかと思います💢
産後1カ月なんて結婚式どころじゃないですよね、体調も戻らないし赤ちゃんを誰かに任せるのも心配な時期だとおもいます!

お祝いの仕方は式に出席するだけでは無いと思います。
出席がかなわなくてもお祝いを送ったり、後日いけちゅさんが落ち着いたら一緒にごはんに行ったりお祝いをする方法はたくさんあります。ご友人やその親御さんよりもよっぽどいけちゅさんのお考えが最も一般的かと思いますが…(;_;)

まずはご出産、がんばってください!うまくおさまることを祈ってます!