![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪で機嫌が悪く、イヤイヤ期か不安。対処法やクレーン現象に困惑。要求に応じられず、育児が辛い。
風邪を引いて熱が下がって4日目くらいなのですが、機嫌がずっと悪いんです、、
散歩に行きたい、テレビを観たい、お風呂から出たくない、着替えなくない、ずっと駄々こねて癇癪起こすんです。
今は外も暑いし中々長時間外にいることは出来ません。帽子もベビーカーも拒否です。主人が車に乗って出勤するため、車も無いので支援センターなどもいけません。
いつもお昼ご飯の後2時間はお昼寝してたのに、それもしなくなりました。
正直、別人で育てづらくなりました。
これってイヤイヤ期ですか?もしそうだとしたら、どのように対処すればいいのでしょうか、、
クレーン現象?なんでしょうか、手を引っ張ってって玄関へのドアを開けろと言ったり、そういうことが多いのですが、要求はわかってあげられないし、分かったとしても叶えてあげられません
朝から寝かせるまでワンオペだし、泣かせてばかりで、辛いです
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
風邪引いてからですよね😣?
うちも病み上がりは超絶わがまま不機嫌になりますよ🤦♀️
ままり
そうなんです😭クループだったので咳はまだ少し残ってるのですが、昼寝もしようとしないしいつもと全然違くて😓
また戻りますかね、、、