![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう使ってませんね。
たまに、おしっこ垂れてたり拭く手間、衛生面を考えて。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
トイレの上のタンク?のところで洗っていますか?
うちはトイレに小さい手洗いがついていて、そこで洗っていますが床がびちょびちょになるので、その下だけマット敷くようにしてます!
トイレの蓋の上にマットは敷けないので、それなら洗面所で洗うように言うかもしれません🥹
-
はじめてのママリ🔰
タンクの上で手を洗ってます
なので蓋が濡れるのです😅
今までは手洗いの癖をつけさせたくてタンクで手洗いさせてましたけど、4才なので洗面所でと言ってみます!- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使ってないです😂
まだトイトレ中で失敗も全然あるし、その時に汚れたマット洗うの嫌ですし笑。
もう何年もマットはなしです😊
はじめてのママリ🔰
衛生面考えるとマット類はない方がいいですよね!