
育休明けに部署異動を言われ、辞めると伝えると即辞めるよう要求された。育休明けの異動はおかしいと感じ、有給消化を希望しているが難しい状況。会社都合退職を避ける方法を模索中。
育休明け寸前で仕事の部署異動を言われ
しかも、復帰当日に言う予定だったのを
噂で聞き、確認したところ
部署異動は決定ということでした
部署異動があるなら辞めますと伝えると
では辞めてくださいとのことでした
ネットで見ると、そもそも育休明けの
部署異動は
原則ダメだと書いてあるし
復帰当日に言おうとしていることが
おかしいのでは?と思います
そし辞めるまでに有給消化をしたいと
伝えたところ、難しい。と。
詳細は省いていますが、、、
色々と納得出来ていません😇😇
せめて有給消化させてもらいたいし
会社都合退職にならないかなと
色々調べてますが
どなたか知恵を貸してください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休明けの部署異動、普通にありますがダメなんですか?😳
辞令に関しては何日前までにしか伝えてはいけないなど社内のルールがあるかと思いますが、うちの会社でも2〜3日前です🤔
少し心構えの時間がほしいですね😅
有給消化出来ない理由は聞いたのでしょうか?

ねこ
国家公務員(裁判所)の知り合いは、全く希望はしてないけど育休復帰と同時に通勤不可能な他県に異動になったから復帰と同時に単身赴任と話していましたので、原則ダメっていうのもないんだと思います💦
有休はとりあえず復帰しないと付与されませんよね?1日復帰して休むのではだめなんですかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
【原則】ダメらしいですね😣💦
ダメ。ならいいのにと思いながら、、どのみちもうその道を絶たれたので悔しいです😣😣- 7月15日

はじめてのママリ🔰
労基か退職代行か何か使えそうですが‥
私なら手始めにハロワに相談します。厚生労働省系なので。
-
はじめてのママリ🔰
気になったのが全部口頭ですか?
証拠残すためにメールやりとりとかにした方が会社都合にしやすいとか、いろいろある気もします。
あと保育園は入園決まった感じですか?
そのあたりのバランスも気になりました。
会社都合がいいですよね‥
?の文章は回答なくても大丈夫です。- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
何かどこか使えそうですよね😣
異動をメールで言われたのと
話をしたやりとりは録音してます😣
保育園はもう入園していて
慣らし保育終了と同時に復帰予定でした💦
なかなかのイレギュラーで
パンクしそうです😅😅- 7月15日
はじめてのママリ🔰
怒りを買ってしまったからです😅部署異動に対して受け入れられなかったからです😅