
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!上の子1人でもちょっと上手くいかなかったり予定外のことがあるとすぐ心配になってしまうし、これから入学して大きくなったら今とは違う悩みが出てきてもっと不安なこと増えるんだろうな…子どもが大きくなっても気が休まる時ってないんだろうな…と思うと気が遠くなります💦2人目は望んで妊娠し、1人目が生まれるまでは3人欲しいとか思っていましたが、自分の気持ち的に2人が限界だと思います💦
私も調子が悪くなると通院したりカウンセリング行ったりいろいろしてます💦
はじめてのママリ🔰
わかります!上の子1人でもちょっと上手くいかなかったり予定外のことがあるとすぐ心配になってしまうし、これから入学して大きくなったら今とは違う悩みが出てきてもっと不安なこと増えるんだろうな…子どもが大きくなっても気が休まる時ってないんだろうな…と思うと気が遠くなります💦2人目は望んで妊娠し、1人目が生まれるまでは3人欲しいとか思っていましたが、自分の気持ち的に2人が限界だと思います💦
私も調子が悪くなると通院したりカウンセリング行ったりいろいろしてます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ただ話を聞いてもらえたり、 共感してもらえたら嬉しいです……🥹 東京出身で、いまは5年前から関西に住んでいます。 関西に引っ越してから出産して2児の母です。 自然に囲まれて、不自由なく暮らしていて 幸せを感じ…
【職場でショックだったこと(呟きです)】 職場でショックというか、考え方の違いにびっくりしたことがあり、投稿しました。そういう人もいる、で済ませれば良いとは思うんですが、自分がおかしいのかなと思いずっと考え…
園の役員をしているんですが、自分で気付かない間にグループLINEのやり取りでマウントとっていたと思います。 メッセージを打ち込んだ時は、私生活が忙しくてイライラしていたのもあってと、過去に役員の経験があったので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まつ
同じような方がいてうれしいです🤣私は気になることがすぐでてきて病院いってもまた気になって、、、ネットで検索してまた不安になって、、、
子供が産まれてから心配症になりましたか?私は心療内科通院したりしてみました。薬飲むのは抵抗があって、、、カウンセリングは効果ありますか?
はじめてのママリ🔰
基本的にどうにかなるさ精神が強い性格で周りからもそう思われていたのですが、人からどう見られてるかはものすごく気にするタイプでした💦
私は不安をとにかく話して解消するタイプなので、薬よりカウンセリングの方が効きました!
まつ
私も話して解消したいです😀
どこでカウンセリングうけていますか?心療内科ですか?
はじめてのママリ🔰
心療内科などクリニック系は大きくて何ヶ月待ちとかのところじゃないとカウンセリングって意外とやってなくて💦私は心理士さんがいるカウンセリングルーム探して受けてました!
まつ
そうなんですね!私も探してみます🖐️