※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子がお座りやハイハイができず、ぐずりがひどいです。友達と出かけても悩んでいて、引きこもり気味です。同じ経験の方いますか?

7ヶ月男の子がいます。
4ヶ月に寝返りができてからお座りハイハイずり這い何もしません。
周りの子はみんなできているのに圧倒的に仰向け大好き。
うつ伏せでも前に進む気が全くありません。

おまけに数日前からぐずりがひどく、寝る前もギャン泣き、起きてもギャン泣き、離乳食もギャン泣き。
1日中ギャン泣き状態です。

気晴らしに友達(子持ち)と出かけても自分の子の発達の遅さに鬱々とし、外でもぐずるので最近は引きこもりです。
もう子供と1日ずっといるのが苦痛です。
同じような方いますか?

コメント

まー

4ヶ月で寝返りしてずり這いしたのは8ヶ月過ぎでしたよ!

ママリ

うちの次男も8ヶ月頃までお座りが出来ず、
ハイハイ、つかまり立ちすっ飛ばして 1歳過ぎた頃いきなり歩くようになりました。

発達大丈夫なのかと心配していましたが、運動会ではかけっこ1位取れる子になりました😊

ずっとギャン泣きは辛いですね。落ち着いてくれるといいですが…

ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、6ヶ月で寝返りと寝返り返り
8ヶ月でずり這い
9ヶ月でお座りとハイハイ
10ヶ月で掴まり立ちと伝い歩き
1歳3ヶ月で歩けるようになりました😂