生後70日の赤ちゃんが、最近一日のミルク摂取量が減少して心配しています。夜間の睡眠時間が増え、授乳だけで満足することも。母乳の出が少ないか、疲れて飲まなくなっている可能性が気になっています。
生後70日。
ミルク寄りの混合で育ててます。
月齢1か月より2か月に入ってからの方が
一日あたりのミルク総量減った方いますか?
授乳のあとに毎回80~100mlのミルクをあげてました。ミルクだけの時は120mlです。
この5日間くらい、①夜4時間ほど連続で寝てくれる②授乳だけで落ち着いてくれることが出てきて、一日あたりのミルクの総量が800ml弱→650ml位になりました。
昨日に至っては500mlでした。
普段胸が張る感じはなく、
8時間授乳せずパンパンに張ったときに搾乳して、70mlでした。
母乳が出てきたor満腹中枢が働いてきたからミルクの総量が減ったならよいのですが、
お出掛けすることが増えたから疲れていて
飲まなくなってたらどうしようと心配してます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
さなえママ
満腹中枢ができたからお腹空いたら飲んでくれますよ〜大丈夫だと思います。うちはぽにょさんと一緒な感じでついコメントしてしまいました^_^
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございます。同じ月齢のお母さんからのコメントで安心しました(*^^*)
また、満腹中枢タグで投稿みてたら他にも同じような方いらっしゃいました!成長の証ですかね(^o^)
さなえママ
成長の証ですよ〜安心して大丈夫ですから^_^グッドアンサーに選んでもらいありがとうございます。