 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
抱っこした本人のことは、存在認識してなんじゃ?ってくらい無視してました(笑)
今も、周りのほうが気になるようですがたまにこっちみてニコっとしてくれます♡
 
            ゆき
うちもそうですー(*^^*)
2ヶ月位のときに、保健師さんのお家訪問の時に、
「顔そらすでしょー?赤ちゃんて顔そらすのよー(*^^*)」
って言ってたので、そういうもんなんだと思ってました!
なので、今はそらされること前提で顔を近づけてそらすのを楽しんでます(笑)
- 
                                    ゆあちゃんまま 赤ちゃんってそんなもんなのですかね😭💖 
 そう言われたら安心しました+.(*'v`*)+
 みなさん結構同じような感じの悩みを持ってて自分だけじゃなかったと思えただけでも気持ちが楽になりました😍💖- 4月14日
 
 
            ひまわり
うちもです!ww。抱っこしてる人以外を見たいみたいでσ( ̄∇ ̄;)上手に私の顔をよけて他を見ようとします!ww。
今いろんな物に興味津々の時期だからそんな物なのかな。って思ってましたよ😃誰にもニコニコしない。ってのなら問題だと思うんですけど😅
- 
                                    ゆあちゃんまま 明らかに目を逸らすからすごく不安になっちゃって😭😫 
 確かに周りの方が気になってキョロキョロしてる感じはあります😣
 みんな同じような感じて安心しました(つд⊂)💖
 ありがとうございます👭💖- 4月14日
 
 
            望叶夢
うちも抱っこしてる人と目を合わせません(笑)
頑張って目を合わせようと話しかけたりするのですが…目を反らされます❗まわりの人には、ニコニコですよ✨
- 
                                    ゆあちゃんまま 目そらしますよね😫私だけ?と思ってすごく不安になっちゃって😭みんな同じような感じて安心しました(♡ơ ₃ơ)ありがとうございます💖 - 4月14日
 
 
            あやちゃん
うわー(>_<)
私も全く同じことで悩んでますーー💦
寝てたり、他の人が抱っこしてると私とばっちり目が合うんですが、私が抱っこして目を合わせようとするとしらっ😒って感じです。合わせようとすればするほど合わない…😭
ネットで調べるとどんどん不安になりますよね。。。
あまりにも同じすぎてコメントしちゃいました。
- 
                                    ゆあちゃんまま みんな同じ様なことを思ってて私だけじゃないと思ったら安心しました(´•ω•̥`)💖 
 ほんとに凄い悩みますよね😢
 ネットには不安になるような事も書いてあるからさらに悩みます(´;︵;`)- 4月14日
 
 
            マウンテン
うちの子も同じです!
他の人に抱っこされてる時は私が近づくとすっごい笑顔です。
こちらが膝を立てて腹筋の途中みたいな体勢になって子供をももに寄りかかせるようにすると喜んでこちらを見ますよ。やって見てください
- 
                                    ゆあちゃんまま 同じですか~😭? 
 それやってみます😍💖
 ありがとうございます(♡ơ ₃ơ)- 4月14日
 
 
            ゆいゆい
同じです!
抱っこすると思いっきり目を反らします。横にしているときはニコニコするんですけどね‼
調べれば調べるだけ不安ですよね(T_T)
私なんか、親に自閉症じゃないかと疑われていますよ(´д`|||)
- 
                                    ゆあちゃんまま まるで私なんか目に入ってないんじゃないかくらいの華麗なスルーなのですごく不安になります😭 
 でも、みなさん結構同じような感じて安心しました😭💕
 きっと大丈夫です(♡ơ ₃ơ)
 親に疑われるとショックやし、そんなこと思って欲しくないですよね(´;︵;`)
 まだ、新しい景色ばかりだからそっちの方が気になるんですよね💖- 4月14日
 
- 
                                    ゆいゆい 
 最近、少しだけ正面向くようになりました(笑)
 ゆっくり赤ちゃんの視界に入るように私の顔を動かしたら見てきました(笑)
 でもみなさん同じようなことがあると聞いて私も安心です😂きっと大丈夫ですよねー😃
 うちの親は昔から人を傷つける人なんです(/--)/- 4月14日
 
 
            ちっぷん
うちもです!!
はじめは結構ショックでしたが、あまりにも華麗にスルーされるので、今ではしつこく追っかけて遊んでいます(笑)
皆さんも同じで安心しました!
- 
                                    ゆあちゃんまま みんな同じような悩みでほんとに安心しました😍💖 
 私もめげずに娘の目線に入れてもらえるのを頑張ります🤣💖(笑)- 4月14日
 
 
            すー
ずーっとそれで結構悩んでました。
どんなに頑張っても目をそらされるので悲しかったです。
今はもう1歳になり立って抱っこするとやはり周りが気になるようで周りを見てますがたまに誰が抱っこしてるんやろー?って感じで顔を見てきます。座って向かい合わせに抱いて遊ぶとめっちゃ目を合わせてくれるようになりました!
あんなに毎日悩んでたのに…って思います(笑)
多分4ヶ月だと誰に抱かれてるのかな?とかより、いつもと景色が違う周りの方が見たくて仕方ないのかもしれないですね!
長々と失礼しました💦
- 
                                    ゆあちゃんまま ほんとそうなんです(´•ω•̥`) 
 悲しいやら何とも言えない気持ちで(つд⊂)
 でもみんな同じような悩みをもってて安心しました😙💖
 きっと首も座って周りが見渡せるようになったからそっちの方が楽しいんですよね😆👍(笑)
 ママの顔はいつも見てるから言いやって感じですかね🤣(笑)- 4月14日
 
 
   
  
ゆあちゃんまま
ほんとですか〜😭💖
みんなそんな感じなのですね☺️
すごく安心しました😀
ありがとうございますʕ๑•ɷ•๑ʔ❀