
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れや、頑張りすぎでそうなる場合があるそうです。腹式呼吸といって2秒すってゆっくり8秒吐くと少しずつ落ち着いてくると思います。
食生活やリラックス、太陽の光、睡眠を大切にした方が良いみたいです。
後、リラックス出来る音楽テレビ香りもの等もおすすめです。
私も、子供と旦那を看病した時に寝不足と食べる時間も無くあまり食べていないのを2日続けてしまい、3日目に体調を崩してしまいました(。>﹏<。)
それから、寝不足と食事に気をつけて腹式呼吸をしながら改善しました。
少しでもお役に立てたらと思います(*^^*)
ごま
自分では疲れたなーとか頑張っとるなーは思わんくて😭
腹式呼吸ありがとうございます!やってみます!優しい言葉に救われます😭
はじめてのママリ🔰
本当にお気持ちわかります☆(。>﹏<。)
発作は、体から疲れが溜まりすぎてるから休んでほしいっていうサインのようなんです(*^^*)
私も当時沢山調べて情報を集めてました(*^^*)
私は症状も重かったので、病院へ行ったりもしました☆
パニック障害や不安障害か自律神経なのかと、考えちゃいますよね(。>﹏<。)
念の為に少し調べて症状の改善ポイントとかを頭の片隅においておくだけでも安心だと思います☆
後はとにかく少しでも休む事と、リラックスを大切にする事と、食事を大切にして、味噌汁やバナナもとても良いみたいです☆
そうして体の事をいたわって休めていけば少しずつ少しずつ良くなると思います(*^^*)
お大事にして下さい(*^^*)♡