![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
どうしようもないので遅れて出社です🏳💦
![たぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴ
その日は遅刻していってます😭
8時15分勤務開始なのに
旗振りは7時40分から8時10分まで...
5分じゃたどり着けないので、その日の勤務は8時半からにしてもらってます、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年度からPTA活動がほぼなくなったので、旗振りもなくなりました。
どうしてもその日に都合つかない場合は、仕事休みの日に出ていましたよ😊
仕事している人は大抵無理なので、別日に都合つく日に出る人が多かったです。
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
午前休取得して午後から出社か、予定詰め込んで1日休みにしてます!🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は間に合うのですが、間に合わなければ前もって遅刻申請しておきます。
旗振りで遅刻する人、普通にいますし。
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
上司に相談して、遅刻した分を残業で埋めさせてもらいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの学校は10分いれば途中で抜けてもいいし他の都合よい日に振替OKなので皆さん途中までか仕事休みの日にやってます😌
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
私は滑り込みなので、遅れたらごめんと伝えてます😅今のところ遅れたことはないです😊
出産直後とかでない限り免除もないので😅
早く出発できるなら下の子を先に保育園に届けてしまいたいのですが、30分早く出発しないとなので今のところ不可能です😂
パパさんの方が出発遅いからとパパさんが来ているところもあります👌🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旗振りは何ヶ月も前から予定が組まれてるので、その日は時間休使います。
コメント