
初産で38週目で子宮口が開いていなくても焦る必要はありません。いきなり子宮口が開くこともあります。ウォーキングは毎日しなくても大丈夫です。張りや痛みがある場合は無理せず、距離を調整してください。
妊娠38週目の検診に行って来ました☺やはり胃のすっきり感がないと思ったらまだまだ子宮口も開いておらずベビーもそこまで下がっていなくまだまだと言われました😊💦
初産で38週目だと子宮口が全く開いてなくても焦ることはないですかね?💦
後はいきなり子宮口が開くこともありますか?
やはりウォーキングなどは毎日しないとダメなんでしょうか…😥💦
ウォーキングの場合も少しのウォーキングですぐお腹が張ってしまって距離が短くなってしまうのですが、張りで痛みがある中でも無理して長距離を歩いた方が良いのかな…。゚(゚´Д`゚)゚。💦
- れいにゃ(8歳)
コメント

❥
私は張っても歩くようにって感じで痛み出たら休み休みって感じですm(_ _)m

ひろみちんママ
私も今日38wの検診でした(^_^)
同じく赤ちゃん降りてきてないし子宮口全く開いてません。
うちの先生はのんびりなのかどうかはわかりませんが「まぁ、初産だしゆっくり出てきたいんじゃない?ウォーキングとかしてね。お腹張っても休んで治るなら大丈夫だから張っても歩けるなら歩いて」って言われたところです(゚ω゚)
検診後ご飯食べて40分くらいウォーキング行きました。
わたしはいつも内診後お股が痛くなるので違和感が出てきたので40分で、切り上げました。
早く赤ちゃんに会いたいですね♡
-
れいにゃ
週数も同じですね😊
少しは子宮口が開いてるかなと思っていたのですが全くだったのでお医者さんにもマイペースな子なんだねと言われました(*^^*)💦
ウォーキングはやっぱり大切そうですね🎵今の時期でも張ったらやっぱり張りが治まるまでは休んだ方が良いですよね(^_^)
そうですね❗早くお腹の子に会いたいです(о´∀`о)出産お互い頑張りましょうね✨- 4月10日

ねこ
私全然運動してなかったですよ 笑
予定日4日前で子宮口全然開いてなくて確実に予定日過ぎるなーぐらいにしか思ってませんでした。笑
けど予定日の次の日におしるしがあり、その翌日から前駆が始まり結局予定日4日後に出産しました( ¨̮ )
産まれる日の朝の検診でも2cmしか開いてなかったのにたった数時間で全開になるとは誰も思ってなくてバタバタの出産でしたが( ̄▽ ̄;)笑
-
れいにゃ
運動されなかったのですね😃⁉
子宮口も4日前まで開いてなかったのですね(^_^)そうすると38週位で開いてなくてもそこまで焦ることはないですかね😊💦41週目迄には大体の方が自然と陣痛来そうですね(^-^)💦- 4月10日
れいにゃ
少しでも沢山身体は動かした方が良さそうですもんね💦
外でのウォーキングだと何かあってからでは怖いので家の中で階段の登り降り、スクワットとかやってみようと思います( ´∀`)
❥
スクワットはかかさずやってますしスクワットが一番いいですね^_^
れいにゃ
スクワットなら家の中で出来ますし何かあった時には安心ですよね😊
妊娠前はスクワットとか全くしてなかったので、少し本格的に頑張ってみようと思います(*^^*)