※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
妊娠・出産

妊娠後期で動悸と息苦しさがつらく、リトドリンの副作用も感じるため、身体がしんどいです。夜ご飯の準備もつらいです。

妊娠後期動悸と息苦しさがつらすぎて、
夜ご飯のために肉切ってるだけでハァハァします。。🥵

リトドリン も飲んでるのでその副作用もあるとは思いますが、
とにかく身体がしんどい😫😫😫😫😫

コメント

🌼ことママ🌼

2人目妊娠中、切迫で20週すぎたあたりからずっと張り止め内服していたのですが、動悸と倦怠感(立ってるのすらキツくなる)が辛くて34週すぎたあたりで一旦お薬止めてもらったらかなり落ち着きました!
特に倦怠感は横紋筋融解症の初期症状も疑われるそうで、先生も用心に越したことはないよね、という感じでした。
子宮頸管の長さによりますが、相談してみてもよいかと☺️

  • まりり

    まりり

    1人目も切迫で入院し、今回も26週の時に出血と頚管長の長さにひっかかり1週間点滴入院しました😫
    一応娘が幼稚園の間はひたすら横になって毎日過ごしているので体力も無くなっているのかな〜と思ったり😓

    昨日退院後2週間ぶりに検診だったのですが、退院時から変わらず頚管長は4cmでした!

    退院の時にリトドリン処方されたのをそのまま飲んでいるのですが、今回はもともとお腹の張りは気になっていなかったので、、、

    横紋筋融解症は初めてききました、、昨日の検診で薬のこと聞けばよかった〜と後悔中です😓

    • 7月12日
  • 🌼ことママ🌼

    🌼ことママ🌼

    横紋筋融解症はリトドリンの注意すべき副作用ですので、倦怠感等ひどければ次回検診のときにでも伝えてみてよいかと☺️
    お体お大事に!

    • 7月12日
deleted user

わかります😇
死にそうになりながら夕飯作り、終わるともう倒れ込みます💦
私はひどい時吐きますよ😭

  • まりり

    まりり

    本当に死にそうになります!笑
    普段は旦那が仕事終わりに用意してくれたり実家が用意してくれたりしているのですが、今日は久しぶりにわたしが作れそう!と夕飯準備を買って出たのですが、しんどすぎましち😂

    • 7月12日