※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
ココロ・悩み

次男のクラスに口の悪い男の子がいて、次男が落ち込んでいる。どう対応すべきか相談したい。

保育園や幼稚園で働いたことのある先生方、お母様方教えてください😭‎

次男の年中クラスに口の悪い男の子がいます。

次男は元気もりもり!な感じの子ですが誰にでもやさしく口癖は「かわいいね❤」「だいすきだよ❤」で、個人懇談がありましたがすごく良い子で優しいですよ何も言うことないです☺️と言われ、誰かに意地悪したりするタイプでもなさそうでした。

昨日お迎えに行くといつもは笑顔で迎えてくれるのに、すごく落ち込んでいて「きもいっていわれた。」とうるうるしていました。いつも同じ子なんです。叩いてくるのも嫌なことを言ってくるのも汚い言葉をかけてくるのもいつもその子なんです。次男だけではないみたいです。

昨日あまりにも腹が立ち「言われたら言い返していいよ!嫌なことは嫌っていいな!大丈夫だよ!先生に怒られたらママのせいにしていいしママが先生と話すからね!」と言ってしまいましたが息子は「いつも嫌っていってるよ。でもきもいって言い返したら〇〇くんかわいそうだね💦」と。その子がいるから幼稚園に行きたくなくてお腹が痛くなるらしいんです。

子供の喧嘩なんだしと思って今までずっと、気にしなくていいよと次男には伝えてきましたが本当にしつこくて。こういう時って先生方(現場を見ていなく親に相談された時)や、言われた側のお母様方はどのように対応されますか?私は先生方には迷惑をかけないようになるべく我慢?していて特にこのことを話したりしていません。また、そういう口の悪い意地悪な子は親もそういう言葉、つかっているから真似してしまうのですかね?

コメント

ママリ

先生に相談していいと思います😭
親に気にしなくていいよと言われても、やっぱり面と向かって言われたら傷付くし気にしないのは無理だと思います🥲
お腹痛くなるなんて相当ストレスなんだと思いますよ💦
うちは保育園ですが、息子も年中のとき「〇〇のおもちゃないからー!」「〇〇あっちいけよ」「死んで(相手の子は意味を分かってない)」と言われたことがあって、死んでと言われたと聞いた時はすぐ保育園に電話して伝えました。
親や先生の前では良い子ちゃんなので驚いてましたね。
後日、担任と園長と話し合い、相手の保護者にも名前を出して話してもらいました。(普段のトラブルは相手の名前は出しません)
このくらいの歳になると先生の目を盗んで悪さするようになるので、その子もきっと先生のいないところで言ってますよ...
意地悪な言動は身近な大人の真似や家庭環境、テレビの影響などあると思います😔

  • しい

    しい

    ありがとうございます😭‎うわぁ。辛かったですね、、、その後息子さんは保育園普通に通えましたか?あと、その子(悪口の子)に変化はありましたか?

    実は次男が年少の頃に、先生が見ていないところで叩いたりつねったりしてくる子がいてクラス替えの時に先生に話したら一応別のクラスにしてくれたのですがその時に「意地悪した本人は悪いと思ってしてないみたいで、ただ次男くんと遊びたいみたいです💦」とか「まだ小さいので伝えてもわからないみたいで😅」と言われてしまい…
    次男は伝えたらわかるのに、伝えても治らない子がいるんだというショックと、もうどこまで先生に相談していいのかわからなくなってしまって😭‎

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    行きたくないと渋ることはあったんですが、仕事休めないので行かせてました😣
    卒園するまでやんちゃなのは変わらなかったですが、暴言みたいなのはだんだん聞かなくなったので成長とともに減ったと思います🤔
    その子とは別に、年長になっても噛む子いましたけど😇

    えー、その先生の対応ありえないですね。
    そういう伝え方は良くないよ などと指導するのも先生の仕事じゃないんですか😟
    年少さんでも伝えても分からないは通用しないと思います。
    2歳の自由気ままに生きてる娘ですら、話せば理解してくれますよ...
    年中さんならもう相手の気持ち理解できる年齢ですよね。
    私の姉は幼稚園の先生やってるんですけど、年少で他害がある子は園全体で共有してる、見てないフリして見てる、親との接触も増やして家庭環境を探る、時には発達障害など疑うこともあるって言ってましたよ💦
    伝えても分からないからって諦めちゃう先生なら、そういうこと言ってるの知らないと思います。
    他に信頼できる先生誰かいませんか?
    お子さんが好きな先生とか...
    担任じゃなくても信頼できる先生に相談するのでも全然いいと思います!
    あと、いつどんな時にそういう言葉をかけられたかなどメモしておいて、その子がどんな子なのか先生に分からせてあげるといいと思います。

    • 7月13日