 
      
      妊娠中に仕事を辞め、生活が厳しいです。育休ではないため、仕事復帰が難しく悩んでいます。専業主婦の方、どう思いますか?
妊娠を期に仕事を辞めました。
今は旦那の給料のみで生活してます。(同居ですがほとんど旦那が払っています)
毎月生活がカツカツで、貯金はボーナスで少しできるくらいです。ママ友は職場復帰した人が多いです。と言うか、今って割と1歳未満で預けて働く人多いですよね。
私は育休じゃないので収入ないし、かと言って今から働き出したとしても、2人目出来たらすぐ辞めなきゃいけなく職場にも迷惑だし、、パートやバイトなら大丈夫かな、とか色々考えてます。
専業主婦の方、仕事復帰どうお考えでしょうか??
- さくら
コメント
 
            退会ユーザー
私は今三人目妊娠中の専業主婦です🎵
子どもとは出来たら幼稚園に入れるまでくらいは一緒に居たいですが、正直カツカツなので三人目産んで1才くらいになったら働こうかなぁって考えています❗
旦那さんには言っていませんが💦
資格を生かしてパートに出られればって感じです✨
 
            あーか
専業です(・ω・)/
うちは子どもは2人の予定なので、2人目が幼稚園や小学校通い始めたら働こうと思ってます!
- 
                                    さくら コメントありがとうございます。 
 私も、二人目が年少になったら働きたいなあと思ってましたが、生活を考えると早く働いた方がいいかなぁと😓
 早く働き出さないとますます仕事見つかんなくなりますよね、、- 4月10日
 
- 
                                    あーか もともと資格があるっていうのもありますが、仕事辞めてから妊娠中〜育児の合間とかで勉強して他の資格も取りました! - 4月10日
 
- 
                                    さくら すごいですね!!私も妊娠中時間もあるしなにか資格取ろうかななんて思ってましたが結局何もせず、、ダメダメです😣 - 4月11日
 
 
            退会ユーザー
私も育休ではなく仕事を辞めて旦那の給料のみで生活してますが、カツカツでたびたび自分の貯金引き出してます(笑)
仕事復帰は第二子が年少になるまではしない予定です💡旦那にも結婚前からそう話してました☺︎
私も旦那も子どもの頃寂しい思いをしてきたので自分達の子どもには寂しい思いをさせたくない。とお互い思っていて私も子どものそばにいたいからです☺︎
- 
                                    さくら コメントありがとうございます。 
 私も、独身時代の自分の貯金使ってます😓
 でもそれもいつまで持つか😭
 
 そうなんですね~!うちも旦那がそうやったらしく、出来れば保育園行くまでは一緒におって欲しいと言われたんですが、生活が😭😭でも本音はそばに居たいです😣- 4月10日
 
- 
                                    退会ユーザー やっぱ使っちゃいますよね💦じゃないととても無理です😞 
 
 そう言ってくれる旦那様も珍しいですよね☺️❤️そこの価値観も合って良かったと思ってます✨メルカリやリサイクルショップで不用品を売ってお小遣いにしたりはどうですか?リサイクルショップは安いですが手軽ですし…💡
 
 資格があるので復帰はしやすいと思うんですが短時間での勤務は出来ないと思うので、そこも悩みますね〜😱- 4月10日
 
- 
                                    さくら 同じくとても無理です(><) 
 生活費から少しはお小遣い貰ってますが、悪いなと思っちゃいますし😅
 
 うちは旦那が母子家庭だったので、寂しい思いしてたみたいです。なので自分の子供にはそういう思いさせたくないと🤗
 メルカリ何回か活用した事あります!!でも最近はなかなか売れず😂
 でも衣替えついでに断捨離しようと思います!
 みなさん資格持ってらっしゃるんですね~✨😣尊敬です!- 4月11日
 
 
            みさこ
子供はとりあえず2人!と決めていたので、計画的に年子で2人目を妊娠しました╭(๑•̀ㅂ•́)و
6月に出産予定で、来年の4月からは2人一緒に保育園へ預けたいなと思ってます!
元の職場へ戻るか(戻れるかも)わかりませんが、とりあえずパートで働く予定で頑張ります!
- 
                                    さくら コメントありがとうございます。 
 すごいですね!!私も色々考えてはいますがなかなか決めれず、、もう少し旦那と話し合ってみます🙏
 周りが結構仕事始めたり、先のことしっかり考えてるんで焦ってしまいます😱- 4月10日
 
- 
                                    みさこ 子供優先で日々過ぎていっちゃいますし、仕方ないですよ💦 
 1年あっという間でしたもん!
 あれ?もう1歳?みたいな…笑
 
 私はお互いの実家も近くてサポートしてもらえますし、田舎なので待機児童なども、今のところはありません♪
 周りの環境にもよりますし…
 
 旦那さんとの話し合い、頑張ってください!- 4月11日
 
- 
                                    さくら ほんと1年あっとゆう間ですーー😂😂 
 うちも田舎で待機児童とか無縁だし、同居なので(義母は働いてますが)比較的仕事復帰しやすい環境ではあると思うんですけどなかなか優柔不断で😅
 
 ありがとうございます!!- 4月11日
 
 
            ♡mks2♡
私は寿退社して、子ども2人産んでから復職しました。
そして、今の職場で2年くらい働いてから3人目(双子だったので4人ですが笑)つくり、今は育休中です🙌
2人目をそろそろ考えているなら、産んでから復職したほうが仕事に専念出来そうですよね😁
- 
                                    さくら コメントありがとうございます。 
 私も出来れば三人目も欲しいので♡mks2♡さんのご家庭とても理想です!
 2人目産んで働き、数年後に3人目で育休取れればな、と思ってました!!
 そして双子ちゃんなんですね✨素敵です❤
 
 そうなんです。今仕事しだしても妊娠したらすぐ辞めなきゃいけなくなるし、かと言って年の差あまり開けたくないし😓
 もし短期とかでいい所があれば、とは考えてます🙌- 4月11日
 
 
   
  
さくら
コメントありがとうございます。
私も出来れば長く一緒に居たいですが、そうも言ってられず😓
あんまり年取ると仕事見つからなくなりますしね😭なにか資格持ってらっしゃるんですか??
退会ユーザー
看護師の資格を持っています🎵
なので、仕事はすんなり見つかるかなぁって、甘く考えています(笑)
さくら
おお~看護師さんだったのですね✨
確かにそれなら条件合えば見つかりそうですね!!
私は特に資格もないのでなかなか難しいかも知れません😭