![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険会社で働いている方、子育てとの両立は可能ですか?ノルマはどの程度?メンタル面で大丈夫でしょうか?周りに相談できる人がいないので、実際の声を聞きたいです。
保険会社に勤務している方や以前勤務していた方いらっしゃいませんか?(;_;)
現在就活中なのですが、保険会社の方から誘っていただきとても悩んでおります…😭
私が入社すればその方のポイントになるというのもわかっています😭
色々な求人を見ているのですが、保険会社は他の会社と比べて、子育てするにあたってとても魅力的な勤務時間や福利厚生で…😭✨
周りに保険会社勤務の人がおらず、実際のところをお聞きしたいです😢
目標という名のノルマが凄いとも聞きますが…会社にもよるのでしょうか??メンタル弱めだと務まらないでしょうか?(;_;)
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メンタル弱めだと難しいと思います!!
ノルマもあるし、資格も取らないとで3か月で友達は辞めてました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も保険会社から誘いを受けました。
確かに子育てするのには
融通効くし魅力を感じますが
契約取れなかった時の
お給料を考えると
やってらんないなと思います🤷♀️
契約取らなかったら
取ってこいって
言われますか??
って聞いたら
今はそういう風に言うと
辞めちゃう子達が多いから
言わないと言っていました☺️
ですが知り合いは
あまりにも取らなすぎて
(取れなくて)
クビになりました🥲
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
確かに私が誘われた会社も、最初は固定給高いけどどんどん安くなると言っていました( ; ; )
えええ!クビなんて事もあるんですね😱おそろしい😱
福利厚生とか融通が効く感じはかなり魅力的なんですけどね…(;_;)- 7月15日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
自分じゃなくて申し訳ないんでしが、夫側の親戚で女性で保険会社勤務の方がいます。
めちゃくちゃ気が強いタイプでお酒も強いです😅
でも気が利いておじさんの相手とかめっちゃ上手いです!
今は保険営業の女性たちを束ねるリーダーのポジションみたいです。
かなりメンタル強い、コミュ力かなり高い、のどちらかが無いと難しそうだなぁ〜と私は思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
気が強くてお酒がつよい…😂✨私がイメージする保険の営業の女性がまさにそんな女性です😂🍺笑
親戚の方リーダーされてるんですね!かっこいいですね😳✨やはり気が利いて、バリバリ!って感じの方が向いてるんですよねきっと😭- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険会社で2年目です!
ノルマ無しと言われてましたが、ありますね。ノルマ達成しなかったからクビ!とか上司から怒られるという事は無さそうです。
わたしは気が強いタイプではなく、あんまりグイグイいかないので、それが良いと言ってご契約頂くことが多いです。でも知識として伝えたいことはしっかり伝えます。
メンタルも弱いですが、なんとかなってます!小さいお子さんがいても、お休み取りやすいですよ✨️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
わ!実際に働いてらっしゃる方のコメント嬉しいです😭
そしてメンタル弱めなんですね…😭一緒です😭めちゃくちゃ参考になります(;_;)
やはり友達とかにもかなり声かけなきゃいけないんでしょうか?(;_;)- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
企業へ行ったり、親戚お友達へは声掛けますね…
わたしはまわりの方からご契約もらえる機会が多くて、毎月ノルマ達成してます!
やっぱり人脈ないとキツいと思います🥹仲良しグループたくさんある!とか、親戚も仲良し!とかであればそこから紹介ももらえますよ✨️
わたしは押しは弱いんですけど、そこそこ人脈ありでそこからご契約へ繋がってます😊
年齢的にも娘と同い年くらいのお子さんがいる家庭が多く、こども保険等もいただいてます。
人柄も大事ですけど、とりあえず人脈あるかないかだと思います〜😭- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
大変遅くなりました🙇♀️すみません🙇♀️
わー😢ご丁寧に教えていただいてありがとうございます(;_;)とても参考になります!
やはり親戚と友人には声掛け必要なんですね(;_;)
友達も少なく人脈もそんなになくて…。私には無理かもしれないですね😭
保険会社さん融通効くのでとで魅力的だったんですが😢交友関係が広い方が向いてるんですね😢✨- 7月21日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
やはりノルマもあるのですね…(;_;)
3ヶ月😱お友達、大変だったんでしょうね…😭
私は普通の人よりメンタル弱めなので、やはり向いていないかもしれないですね😱