※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタなつの
家族・旦那

夫と育児の叱り方が合わなくて困っています。私が叱ると夫が褒めてしまい、子供が混乱してしまいます。改善策を相談したいです。

夫婦間で育児の叱り役、なだめ役どうされてますか??
3歳と1歳の男の子の母親です。
専業主婦で週5で寝かしつけまでワンオペしてます。そのため必然的に私が叱り役になっているのですが、
パパが子供達をかばうとイライラが倍増してしまいます。
こっちも怒りを発散できないみたいな、、、。
例えば最近だと、朝にスティックパンの袋を出して、私がトイレに立っている間に、長男がスティックパン5本全部出してどれも先端だけ噛じるみたいな食べ方をしていたので、「これは誰が食べるの?食べないものには触らないって何度も言ってるよね?」と怒りました。結局長男が5本中2本食べ、弟が1本食べたんですが、(残りはパパは歯を磨いたからとう理由でママが食べました)横からパパが「いいじゃん、いつも少食なのに頑張ってたべたじゃない、偉いね」と長男を褒めるんです。
私は長男に食べ物の大切さとかマナーっていう部分について伝えたかったのに、ごめんなさいする前にパパに褒められたことで、長男は後ろめたい気持ちがなくなって、結果オーライな感じになってしまったんです。
わたし的にはとっても消化不良というかモヤモヤしたので、夫婦で話し合って、私が叱ったり注意した後に、褒めてあげて欲しいと伝えました。
が、結局その後も長男を庇うみたいな行動が多くて、イライラするし困ってます。
4歳ですがまだ夜泣きがあって、私は起こされる度に、夜中に大きな声で泣いたら迷惑だよ、弟も大きな声出したらビックリして起きちゃうよ、何かあるなら小さいお声で教えてってことを伝えたいのに、
パパは、長男が夜泣きした声を聞いたらパパと寝よう!と長男を自室に連れて行って、「ママは寝てていいよ」と言われ長男に介入出来なくなります。
かと言って、私が伝えたいことを伝えてくれてるかって言うと、伝えてくれていなくて、、、。

子育てって、なぜダメなのかを伝えてあげることで改善される部分もあるかなと思うので、私は叱ってごめんなさいする流れは大事だと思うのですが、
そこが夫と噛み合ってなくて困ってます。皆さん子供を叱る時、旦那さんはどのようにされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

横から口出すのは違うと思います!

なーーーーーーにがいつも少食なのに頑張ったねえらいね!だよwクソムカつくますね!
ただ自分が悪者になりたくないだけじゃん!ずるすぎ!

うちは旦那が娘にママに怒られるからやめようね😊ってなだめるのでクソムカつきます。
なんで男ってアホばっかりなんでしょうね、、

  • 初マタなつの

    初マタなつの

    ママに怒られるからやめようね、うちの旦那も言います‼️
    そしてウザすぎます‼️
    本当に男って考え無しで逃げてばっかりでずるいなって思います、、、。
    こっちは正面からぶつかって子育てしてんのに、、、、

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒られるからやめようねって、義母も言うんです😭親子揃ってクソどもがって思います💢
    ほんと逃げてばっかりですよね、いいとこ取りするしむかつく😠

    • 7月11日
  • 初マタなつの

    初マタなつの

    酷すぎますね、、、。その言葉でどんなけ傷ついてるか教えてやりたいです😭😭😭
    最後の最後ちょーっと手だして懐かれるんですもんね、パパって楽ですね。

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

叱り役?怒り役?、なだめ役というのは特にないです。
どちらかが怒るではなく、お互い怒ることあります。
もちろん2人で怒ることはありません。

夜泣きの件は旦那さんの対応でいいと思うのですが💦
夜泣きしている子に理由なんて聞いたことないです😖

ごめんなさいも怒られた理由がわかっているなら謝ったらいいと思います。
でも、なぜ怒られたのか理由もわからずその場をやり過ごすために謝るなら私は謝らないでいいといっています。
私が怒っているとき、旦那は基本何も言わず子どものフォローもせず介入もしません。

  • 初マタなつの

    初マタなつの

    夜泣きの件、パパのやり方が1番被害が少ないのは分かっているんです、、、。けど、そこからずっと次の日もパパが良い、パパと寝るとワガママが始まるので(旦那は寝かしつけの時間には仕事で帰ってこれません)
    出来ればパパには介入して欲しくないんです、、、。
    夜泣きの理由なのですが、落ち着かせて話を聞くと、ちゃんと答えるんです。
    お茶を飲みたかったとか、足や腕が痛かった(成長痛?)とか、怪我した所が痛かったとか、暑かったとか寒かったとか、、、。
    なので、泣かずに教えてねって伝えることは大事なのかなあって思ってて、、。
    正直3歳なのでなぜ怒られてるか理解してない部分が多いと思います。そこが私としても、とってももどかしくて、イライラするポイントでもあるのですが、、その伝わらないもどかしい気持ちをどこに発散させれば良いかが分からなくて、いつもイライラしてます、、、。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパに介入してほしくないなら、そのように旦那さんに言ってみてはどうですか🤔?
    理由はあるとしても3歳の子に夜泣いて起きて泣かずに理由を教えては厳しいなと思うのは私だけですかね😖?

    何歳になっても怒られた理由わかってる?!ってなることありますよ😅
    うちは7歳になりますが、私が怒った後スキップして去っていきますから🤣
    命に関わること、よそ様に迷惑かかることはキツく怒りますが。

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

夜泣きの件はパパのやり方でもいいと思います💦夜泣きはうちの子達も長らくあったので仕方ないで終わらせてました。
役とか決めたことないですね…ただ、どっちかが叱った時は絶対口を出さないは決めてました!落ち着いたらなんでパパが怒ったかわかる?って聞いたりしましたが💦
ママが叱った時は絶対パパは叱らない。パパが叱った時はママは絶対叱らないとして逃げ道は作ってました😆