※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

保険適用の吸引分娩の限度額は8万円。出産一時金50万円のうち、42万円が残る見込みですか?

保険適用となる分娩の限度額について教えてください!

今回、異常分娩である吸引分娩で出産をしました。
おそらく保険適用になると思うのですが、
限度額が区分ウであれば、分娩費用全部ひっくるめて8万円ほどで済むということですか?

50万円の出産一時金があるので、42万円は手元に残るという認識でいいのでしょうか??

コメント

deleted user

違います😂😂😂😂😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    調べても分からなくて…教えていただけるとありがたいです🙏

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

出産費用の一部、医療行為だけが保険適応になるだけです。
入院費等普通にかかるのでお金はかかりますよ。

  • ママリ

    ママリ

    自費と保険が併用になってるのですね💧

    • 7月11日
deleted user

保険適用部分はMAX8万ですが、その他自費の部分は別でかかるので、8万きっかりでは無いと思います🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    自費と保険の併用はできないって聞いたことがあるので、てっきりどっちかだと思ってました💦
    ありがとうございます!

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはたぶん1つの医療行為に対して、ですかね🤔例えば帝王切開を保険適用でするとなると、付随する点滴や薬剤も保険適用で、という感じです🙌🏻食事やベッド代は手術行為に付随するものでは無いので併用?というか別物?という感じですね🤔
    歯科も同じ考えで1歯に対して自費の補綴物をいれるのであれば補綴物に付随する形成から自費診療になりますし😊

    • 7月11日
あー

保険適用されるのは医療行為のみで、その他に自費でかかる分はあるので80,100円〜の限度額のみでは収まりません😣
病院によって、自費の部分は異なると思うのでその病院によると思います💦

  • ママリ

    ママリ

    働いてた歯医者で自費と保険の併用はできなかったので、出産もどっちかなんだと思っていました💦
    ありがとうございます!

    • 7月11日
  • あー

    あー

    一般的な入院等でも差額室料や食事代があるので併用されていると思います!
    ただ、領収書は通常の入院と同様差額室料や食事代は保険適用された領収書と一緒に記載がありますが、自費のみの領収書と2枚渡されました😊

    • 7月11日
ゆーちょ

去年2月に帝王切開ではありますが、出産しました。同じく区分がウで80100円が保険の部分で限度額ではありましたが、実際の支払った金額は94000円程でした。病院によって差が生じますが、50万でおつりきたよーって人もいます。
今回の妊娠は病院が違い自己負担は上がりそうなのでヒヤヒヤしてますが…。
個人病院か総合病院によっても全然負担があったり返ってきたりはありますよ!

ママリ🔰

吸引分娩と会陰裂傷ありましたが保険適応分は区分ウに届かなかったです😂