5歳の娘がADHDで多動。外出先では落ち着いているが、集団での行事が難しい。同じ状況のママさんと話したい。
年長5歳の娘が多動でADHDと診断されてます。
外出先では比較的落ち着いてるので、2人きりでカフェやファミレス、映画などよく行きます。
家で多動による困り事はほぼありませんし、育てづらいと感じたこともありませんでした。
が、集団に入るとやはり特性が顕著に現れて行事などのとき辛くなる場面があります。。
基本的には?参加しているのですが、時々ふらっと輪から出たり、体動があったり、誰も話してない場面でお話ししたり…
ADHDでも多動の特性があるお子さんを育てているママさんがいらっしゃいましたらお話ししたいです。
周りにADHDの診断を受けているお子さんがおらず、中でも女の子で多動で…となると本当にいません💦
批判、きついお言葉のコメントはご遠慮ください🙏
- ママリ
コメント
2児のママ
私の長男は支援学級の4年生ですが、昨年担任の先生からADHDの多動性障害ではないかと言われました。
私でよければ話を聞きますので何でも聞いて下さいね!
もち
娘がADHDです。
家では困り事がなくて
集団だと目立つのすごい分かります!
女の子少ないですよね、、、
マイペースすぎて参観日はいつもヒヤヒヤします。
小学校は支援級(情緒)の予定です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じく年長さんの女の子でADHDと診断されているお子さんを育ててるママさんがいて親近感です!😭
参観日最近あって、やっぱり多動があって、悪目立ちしてるなあ〜って落ち込んじゃいました🥲
ヒヤヒヤしちゃいますよね💦
うちも支援級情緒の予定です!
もう学校見学とか行かれましたか?- 7月13日
-
もち
めっちゃ分かります😭😭
見学行きました!
娘と同じタイプの子が(男子)
のびのびと勉強をしていて
娘に合ってるなと思いました。
支援級の予定ですが、やっぱり
普通級に行かせたいって気持ちが残ってて、悩んでも仕方ないのに
落ち込んだり、前向きになったりを繰り返してます。笑
ママリさんは見学行かれましたか?
娘さんには支援級や障がいの事を伝えてますか?- 7月13日
-
ママリ
そうなんですね!
理想的な環境ですね😳
娘さんとも一緒に見学行かれましたか?
確かに、普通級にいかせたい気持ちもまだ少し残ってます😞
でもうちの子は超〜マイペースで行動が遅かったり多動なのもあるのでやっぱ無理かなあと…
アップダウンありますよね💦
わかります😭😭
見学いきました!
が、娘も連れてもう1回今月中に行けたらなて思ってます🙌
障害のことはまだ伝えてないのですが、支援級のことは、娘ちゃんはこういうことが苦手だから、そこをサポートしてもらうためにみんなとは違うクラスに行くんだよ〜くらいで話してて、娘は一応納得?してるみたいです😮
難しいですよね。。
もちさんは伝えてますか??- 7月14日
-
もち
娘は見学行ってないです!
決まってから行こうかなと思ってます!
わかります!
マイペース、マイワールドです😂
ママリさんのお子さんはお友達とのトラブルとかありますか?
お話してるんですね!
支援級の話はまだ出来てないです😭
障害については苦手な事があるよね〜って軽く伝えてます!- 7月14日
-
ママリ
そうなんですね!
うちはもう支援級一択なんですが、見学に行った時1年の支援級在籍の子が2人しかいなくて、戸惑いもあります。。😭
お友達とのトラブル、年中まではありました!
他害があったので、お迎えの時間が毎回ヒヤヒヤでした💦
年長になってから他害がパタっと止まって、今のところトラブルはありません。
娘さん、トラブルなどありますか?
なるほど🤔
私も障害のことについてそのうち話さなきゃと思っていたところだったので、参考になります!- 7月15日
-
もち
2人少ないですね😭
女の子は在籍してましたか?
そうなんですね!
お迎えの時間苦痛ですよね😱
他害はありませんが、相手より自分って感じで子ども同士だとコミュニケーションが上手くいかずトラブルになるそうです。
仲間に入れてもらえなかったり
1番になれなかったり思い通りにならないと大きい声で泣いて切り替えるまでに時間がかかるタイプです。
年長になってから泣くのは落ち着きましたが、はぶてたり、怒りっぽくなってる感じがします。- 7月15日
-
ママリ
女の子居ませんでした🥲
下手したら来年度支援級の1年生は娘だけになるかも…です😭
もちさんの娘さんの進学予定の支援級は結構生徒数多いですか?
そうなんですね💦
きっと他のお友達への関心が強いお子さんなんですね🍀
娘は他者への興味が薄くてマイワールドって感じでそれもなんだかなあ…って感じです😂
さ来週懇談があるので今からビクビクしてます🫠- 7月15日
-
もち
そうなんですね😣
女の子本当に少ないですよね、、、
進学予定は4人ぐらいいると思います!
女の子はいませんが😭😭
関心つよすぎて、浮いてます😂
そうなんですね!
懇談前はビクビクですよね😨- 7月17日
-
ママリ
昨日娘連れて見学行ってきました!
普通級でみんなについていけず泣いている子がいて、娘の姿を見た様で心が痛みました🥲
やはり娘は支援級かなあと思いました💦
同じクラスで勉強するお兄ちゃんお姉ちゃんも優しく接してくれました☺️
4人ですか!
仲間がいるのは心強いですね✨
懇談もう終わりましたか??- 7月19日
はじめてのママリ
年長です!
診断つけるとしたら軽めのADHDかな的な言われ方してる男の子育ててます😂
この前就学前診断の結果出ましたが、ワーキングメモリがかなり低くて😭
下から4番目でした😇
-
ママリ
同じ年長さんなんですね!
親近感です🙌☺️
ワーキングメモリーは娘も全部の項目の中で一番低かったです!😭
下から2番目とかだった気が…🫠💔
お子さん多動はありますか??- 7月13日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
- 7月13日
-
はじめてのママリ
多動までは行かないと言われましたが、落ち着きないです😨
あっちのおもちゃこっちのおもちゃ、出しても出しっぱなしでなんかい言っても片付けない、何回言っても同じこと繰り返す、、、周りが騒いでたり楽しそうだと、そっちに気を取られて行ってしまうとか💦
落ち着きないです🥲- 7月13日
-
ママリ
そうなんですね💦
わかります😭😭
うちの娘も落ち着きないとこありまくりです。。
怒ってばかりで反省です😰💔- 7月14日
ママリ
コメントありがとうございます!
お子さんは幼稚園や保育園の頃はどんな様子でしたか?
また、今小学校での様子はどんな感じでしょうか?🙏
うちの娘も支援級を希望してます。。
よければ教えていただけると嬉しいです😭😭
2児のママ
幼稚園の年少の時は、年少さんは1階、年中さん、年長さんは2階の部屋でした。
しかし、先生が皆に話してる、内容が理解出来ず個別で話したり、同じクラスのお友達に助けて貰ってました。
2階の部屋へいつの間にか、行ってしまい、2階の先生やお友達から『◯◯君又来てるよ~』って言われ、なかなか落ち着かなかったです。
年中、年長になるとお友達も出来て皆と楽しく遊んだりしてますが、集団では先生の話が理解出来ず、個別で話して貰い理解してました。
小学校に入って支援学級で最初の1年間は、自分では頑張ってるのに上手く行かず泣いてばかりいました。
負けず嫌いなのもありますが。
休み時間も大好きでチャイムと同時に廊下を走り校庭へ出かけたりし、使った教科書を片付け無い、次の時間の準備しない事を良く注意されました。
給食も好き嫌い激しく時間かかりました。
2年生になり給食は変わらず時間かかりましたが泣く事は減りました。
お届け物も普通級のクラスに届けれるようにもなりました。
3年生では、交流級に行き普通級のクラスのお友達と学ぶ機会を持ちました。
休み時間もきちんと準備出来るようになりました。
ただ、交流級のテスト中にお友達のテストを見たいのか、キョロキョロしたり鼻歌歌ったりしてました。
4年生になった今は、週1で交流級に給食を食べに行ったり、交流級で得意な科目の勉強したりしています。
しかし、今でも治らないのは、学校に教科書やノート、筆箱を置いて帰宅したり、先生からのプリントをもらわなかったり、提出物を出し忘れたりがあります。
無くしものも良くあり、漢字ドリルを無くした時は色々担任とのやり取りが大変でした。
3年生の時に4.5.6年生を普通級にするか考えるように言われ4年生は支援学級にしたので、現在5.6年生を普通級にするか?決めるよう言われて居ます。
参考になるか分かりませんが、こんな感じです。
ママリ
詳しくありがとうございます!!
個別の声かけが必要な点など娘とにてます🥺
成長が素晴らしくて羨ましいです😭✨
離席などはあまりありませんでしたか?💦
うちは授業中ずーっと座ってられるようになるのか不安です。。
お話を読ませていただく限りあまり多動性があると感じなかったのですが、担任の先生は忘れ物などの件から言ってらっしゃるのですかね?💦
2児のママ
長男のクラスはじっと座れない子には、何かしらやってたら座れると言う物があれば、そちらをやらせてました。
例えば、粘土遊びが好きで、遊んでたら座っていられる。
そんな感じです。
昨年の担任の先生は多動性障害は、テスト中に鼻歌を歌ったり、キョロキョロしたり、持ち帰る忘れ物が多いのも多動性の特徴と言ってました。
ママリ
そうなんですね!
それで座っていられるなら素晴らしいです🥺!
今日参観日でみんなで座ってお話聞く時間があったのですが、そういうときに触れるプニプニしたしたおもちゃ?を先生が渡してくださったのですが、娘がみんなと同じがいいと言う理由で拒否?したらしく…😂
結局、椅子と先生のお膝を行ったり来たりでした😰
なるほど💦
単に体が動くだけではないと言うことですね💦
支援級にされているとのこてですが、お子さん発達検査などは受けられたことありますか?🤔
2児のママ
発達検査は、1歳半、2歳、2歳半、4歳、6歳、8歳、9歳の時に受けました。
1歳半から6歳までは、療育手帳ありましたが1年生の夏休みに手帳が必要無いと言われ返納を勧められたので、現在は受給者証しか持って無いです。
ママリ
そうなのですね!✨
お子さんきっと凄く成長されたんですね☺️👍✨
うちの子も数値が上がるといいんですが🤔
WISCは受けられましたか?
うちの子はワーキングメモリーが凄く低かったです🥲
2児のママ
ウィスク検査は受けて無いです。
長男は、年少から年長の卒園まで『ステラ』と言うレッスン所に通ってたので、そのおかげで成長出来たのかな?って思ってます。
ママリ
そうなんですね!😮
療育?みたいな感じですか?
娘も週3で療育、ST、OTなど通ってます!
成長は確かにしてくれてるんですけど、もっと〜って期待しちゃいますね😭😭
2児のママ
通ってるんですね!
長男が通ってるのは療育手帳ある方対処のレッスンで、小学校に、上がるための、机に座る練習、指示に応えられる練習、数や平仮名、日にち、曜日の練習をしてくれる所です。
私は、とりあえず通ってくれさえすれば良いと思ってたから成長に関しては、高望みしなかったです。
ママリ
そうなんですね!!
凄いありがたい場所ですね😳
うちもそういうのがあったら是非通いたかったです!
そうですね。
保育園や療育に嫌がらず通ってくれてるだけでありがたいのですが、ついつい早く追いついて欲しいと思っちゃいます😞💦
2児のママ
無理に追いつかなくても、成長したら必ずいつかは言われないと分からない位のレベルになりますよ!
長男が2歳の時は3歳半の遅れでしたが、今では1歳の遅れです。
気長にゆっくり待ちましょう!
お母さんが焦ってもお子さんの成長レベルが変わるとは限りませんから。
ママリ
そうですよね!
言語はかなり成長して追いついてきたと言われてるので、希望を持ちたいです!
焦っても良いことありませんもんね💦
なかなか今の時期悩むことが多いですが、子供の成長を楽しみに待ちたいと思います!