
コメント

はじめてのママリ🔰
過剰にはならないです。
元々は黄体機能不全の診断ついていますか?
移植直後は不安定なので投薬管理なんだと思います。
わたしも9wまでホルモン剤投与してましたが2人とも問題なく過ごしてます。
はじめてのママリ🔰
過剰にはならないです。
元々は黄体機能不全の診断ついていますか?
移植直後は不安定なので投薬管理なんだと思います。
わたしも9wまでホルモン剤投与してましたが2人とも問題なく過ごしてます。
「妊娠9週目」に関する質問
妊娠9週でつわり中です。 看護師してます。 7週あたりから吐気、眠気、倦怠感があり、 現在症状がやや悪化してきてます。 1人目のときは朝症状が辛くて、時間が経つとだいぶよくなってきていたんですが、 現在2人目で、…
今回2個凍結胚移植しました。bt6で多めに茶おりが出たので、検査薬を使ったところはっきり陽性にはなりましたが、翌日のbt7で薄くなりました。その後濃くはなっているようですが、確認線よりはっきり濃くなりません。。こ…
【人工授精、何回までチャレンジされましたか?】 20代後半、不妊治療3年目です。 昨年3回の人工授精をし、2回目で妊娠することができましたが、9週で稽留流産となりました。 しばらく治療をお休みしてましたが、5月から…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。自然周期でしょうか?
黄体機能不全も言われたことないので、こんなに薬を入れて大丈夫なのかと心配になりました。