
赤ちゃんの夕寝のタイミングについて相談中。夕寝なしで夜7時〜8時に寝かせているが、眠さを感じるのは5時頃。離乳食時に対応するため、夕寝を考えている。
生後4ヶ月の赤ちゃんを夜7時〜8時に寝かせてるのですが、夕寝のタイミングがなく、夕寝なしで寝てます😅
同じくらいに寝てる赤ちゃんはいつくらいに夕寝してますか?
本人は5時くらいが眠そうですが、上の子の送迎があったり、帰宅後にうるさくて眠れず、6時台に眠すぎてギャン泣き→7時すぎには寝るって感じです!
早く寝るのは良いのですが、6時くらいに眠かったら、これから離乳食始まった時に大変ですよね、、寝る時間を多少後ろ倒しにしても夕寝させた方が良いのかなと思い始めました😅
- まあ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まな
19時半就寝で17時頃から30分〜1時間寝る感じです!
うちも上の子がうるさくて保育園から帰宅以降は中々カオスです😇

いちご
夕寝は基本 環境的に
できないですね😂寝れても
5分くらいで起こされてますねw
-
まあ
環境的にやっぱりできないですよね💦下の子も上の子いると気になるみたいで眠いくせにキョロキョロしてますし、寝てもすぐ起こされてます笑
- 7月10日
-
いちご
めっちゃ分かりますよ🙂↕️
離乳食始まったら その時に
なるようになる〜くらいの気持ちで程々に頑張りましょう😁✊- 7月10日

退会ユーザー
うちの末っ子は夕寝はしてないです!
15:00〜17:00寝てて
17:30にお風呂
18:00にミルクその後19:00就寝です!
まあ
そのくらいに寝てくれるの理想です!どうやって寝かしつけてますか?
上の子帰宅したらカオス、、めっちゃ分かります笑
まな
ハイローチェア+おしゃぶりで寝かせてます🥹
保育園から帰宅してすぐお風呂なので16時半過ぎくらいにミルク飲んでそのまま寝かしつけてます!
2人育児まだまだ慣れなくて夕方以降本当やばいです、、😂
寝かしつけないと夕飯準備頃からずっとギャン泣きなので無理矢理寝かせちゃいます😂