
経理事務の方へ、雇用保険の申告は社労士にお願いしていますか?
会社で経理事務してる方いませんか?
給与を処理してる方に質問です!
毎月従業員から徴収している、雇用保険って年に一度の労働保険の申告で納めてる感じですよね?💦
社労士さんに申告はお願いしてます!!
- ままり(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ちゃー
そうですー
ただ納付は口座振替で登録してると分かれるんだった気がします🤔
会社で経理事務してる方いませんか?
給与を処理してる方に質問です!
毎月従業員から徴収している、雇用保険って年に一度の労働保険の申告で納めてる感じですよね?💦
社労士さんに申告はお願いしてます!!
ちゃー
そうですー
ただ納付は口座振替で登録してると分かれるんだった気がします🤔
「会社」に関する質問
月1で義実家に子供たちの顔見せに行ってるのに、GWの家族時間犠牲にしてまで義実家の集まり行くべきですか?😇 義弟夫婦提案で義母、義祖母、義母の妹家族、義弟夫婦。 義弟夫婦は3月新婚、付き合って1年ちょっとなはず …
育休について悩んでます。 私は介護福祉士の資格があり15年介護士として働いてます。 しかしこの4月に新しい職場に就職をしてまた別の施設で 介護の仕事をしてます。 そして今日妊娠が発覚しました。 まだ上司には話して…
育休厳格化について 育休厳格化に引っかかり、手当を支給されない場合、いつごろ、どのような形で連絡が来るのでしょうか? 小さな会社で事務をしていて、社員が育休延長をしました。 本人が厳格化に引っかからないかす…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
やはり年に一回まとめてなのですね!!毎月ちゃんと払っているっていうのは、ハローワークも把握してるんですかね?🤔
ちゃー
うーん、ハローワークは雇用保険の加入状況と雇用保険料の納付状況(滞納がないか)は分かっていると思いますが、個人個人が毎月会社から徴収されているかまでは把握してないんじゃないですかね?
飽くまでも納付は会社が行うものなので…
何かありましたか?
ままり
私が去年の6月に入社して、11月から産休に入るので育休手当?がもらえる12ヶ月間雇用保険に加入してるのか、ハローワークが把握してるのかな?と思いまして😥
会社でチェックしてるのは今月いっぱいで12ヶ月クリアしてるので気にしなくてもいいのかなって😭
ちゃー
なるほどーその意味では雇用保険加入月で見てると思うので、保険料納付は関係ないと思いますよ!
気になるならハローワークか会社の総務に問い合わせてみてもいいかなと思います😊
ままり
なんか育休のために加入条件?もあるんですよね💦
月11日以上が〜みたいな🥺
それが、、小さい会社なので私しか事務がおらずで🥹
ハローワーク聞いてみます!!