※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園での体温と家での体温が違う。鼻血が出たが、病院には行かない。焦燥感がある。アドバイスをお願いします。

幼稚園で38℃、お迎えに行き家で計ったら36℃です。
普段とまぁまぁ様子違うかな(眠たい?)と思うくらいでグッタリしていません。
他に体調が良くないのかなと思う要因として、昨夜鼻血がでました。
鼻血くらいじゃ受診しませんよね。
鼻も詰まってる感じはありますが、鼻詰まりの薬はあるし...

不測の事態がとっても苦手です。
心配性で不安症なので様子見が苦手です。
どうにかしなきゃと焦燥感が襲いかかります。

何かアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ならば病院行った方が落ち着くのではないでしょうか☺️
昨日鼻血だしたから耳鼻科に行ってみたり、今日お熱だしたから念のため病院つれていってあげても良いと思います☺️電話だけでもしてもいいかもしれません💡
お母さんの不安をとるのもお医者様のお仕事だと思っています💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました。
    病院に掛け合ってみます。

    • 7月10日
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻

心配だったら受診してもいいと思います😊
鼻血が出てたなら耳鼻科かな🤔?
うちも昨日37.9度の熱で呼び出しかかり、家では36.6度でしたが念のため受診したら熱がこもって高くなっただけのこもり熱かなって言われました‼︎
うちは小児科受診しましたー😊

  • ママリ

    ママリ

    耳鼻科か小児科ですよね。
    どっちも診てくれるところがあればいいのに...
    ありがとうございました。

    • 7月10日