![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木曜日の検診で父が付き添いたいが、コロナ接触の可能性あり。自宅近くの小児科なので1人で行けるが、父が初孫で心配。潜伏期間も考慮してどう判断しますか?
皆さんならどうしますか😭今週木曜日が3ヶ月検診で実父が付き添う予定だったのですが、月曜日にコロナの可能性がある人と接触したそうです。父としては付き添いたい気持ちが強く、明日1日様子見て症状がなければ付き添いたいと連絡が来ました。
小児科は自宅の目の前のため、私1人でも十分に連れて行けるのですが、父は初孫で溺愛しておりどうしても付き添いたいのだと思います。
それもあってなんだか断りにくくなってしまいましたが、万が一小さな娘に移ったらと心配もあります。
潜伏期間的にもどうなんでしょうか…
皆さんならどう判断されますか?
- ママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![ちゃっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっきー
今回はなしにした方がいいと思います💦
無症状の場合もありますし、感染の可能性があるなら、小児科に入るのは良くないと思います😭
これから検診やイベントなど付き添える機会はたくさんあると思うので、その時に参加してもらいましょう😆
ママリ🔰
ありがとうございます😭
検診を延期することで落ち着きました🥺