
コメント

mayuna
16週ならまだ不安定な時期なので、子宮が大きくなる痛みとか、時々チクチクズキズキすることは私もありました!
でもちょうど明日クリニック行くなら、絶対みて貰うべきです👍
何も無ければ安心ですし、我慢して何かあったら絶対後悔するので!
mayuna
16週ならまだ不安定な時期なので、子宮が大きくなる痛みとか、時々チクチクズキズキすることは私もありました!
でもちょうど明日クリニック行くなら、絶対みて貰うべきです👍
何も無ければ安心ですし、我慢して何かあったら絶対後悔するので!
「分娩」に関する質問
産休開始日について質問です。 2人目を妊娠し、1人目が帝王切開だったため、今回も帝王切開で出産します。 産休開始日は、基本的には予定分娩日から6週前ですが、帝王切開で出産日が2週間前になります。 なので、産休もそ…
出産後の入院中、何回シャワー浴びましたか? 個室にシャワーがついてる部屋にするかどうかで悩んでます。 毎日入れるようならシャワー付きにしたいのですが、 そんなに毎日入れるものなのか…?(体力的に、体の具合的に)…
産後うつかもと思ったら、どこへ相談したらいいですか? 産んだ病院でしょうか?産後7ヶ月経っています。 妊娠9ヶ月まで検診で通っていた、分娩を扱っていない病院はだめでしょうか。いまは低用量ピルの処方で通っていて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
この頃はまだよくあることなんですかね🤔
そうですよね(>_<)この間かゆみ等で見てもらったばかりなのにコイツ来すぎじゃね?とか思われないですかね😂1人目に比べて色々気になることが多くて不安になります😭
とりあえずそれでも見てもらったほうが安心ですよねヽ(;▽;)ノ
mayuna
自分の子供のことですもん!心配して当たり前!来すぎじゃね?って思われるくらい行っていいんですよ!☺️
私も、昨日妊婦健診だったのに、今朝茶おりでて、心配で今日も病院行ってきました!笑
大きな問題はなかったのですが、帰り際に、お忙しいとこ急に見ていただいてありがとうございました💦お騒がせしてすみませんでした💦っていったら、「そんなぁ!いいんですいいんです!その為に私たち医者がいるので!また不安なことあったらいつでも来てくださいね!」と言って頂きました😭
産婦人科って出血や張り、陣痛、破水など、急な受診が多い科なので、先生も理解あるとおもいますよ☺️
はじめてのママリ
そうですよね😭心配しすぎなくらいがいいですよね💦
そうだったんですか😊
なにか一言でも言う方が気持ち的にもいいですね(*^^*)
そういう方もたくさん見てるだろうし理解して下さりますよね😭
お話聞けて安心しました😊✨