

はじめてのママリ🔰
アリかなしかで言われると
アリだと思います🤔
法律で場所が指定されてるわけじゃないですからね🤔
ただ万が一何かあった時が怖くて私ならできないです😱
いくら自分が注意していて
ノロノロ安全運転していても
もらい事故や巻き込まれ等は
いつ起きるか分からないですからね😱
もうこればっかりはご自身の判断次第かと😫

はじめてのママリ🔰
チャイルドシート拒否は大変ですが助手席に乗せるのはダメだと思います!🫠

はじめてのママリ🌷
座席を一番後ろに下げて前向きに設置するなら、百歩譲ってって感じです。
エアバッグの衝撃で死に至る可能性があるので、うちはどんなに泣いても後部座席に乗せてます!

きなこ
エアバックで押し潰される可能性があるので、エアバックのスイッチをオフできる欧米車とかじゃなければ、安全面でいうと辞めた方がいいとは思います🙂↕️

✩sea✩
私は子どもの安全と命優先なので、ナシです💦
どんなに泣いても暴れても、後部座席で座らせていました!

はじめてのママリ🔰
たまに見かけますよね、助手席に設置されてる方。
私はどれだけ泣こうが後部座席に設置するべきだと思います🥲

ミラクル
座席を一番うしろまで下げて乗せることあります!

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートを乗せてる人はみたことないですが、
一歳からならジュニアシートを乗せてる人をよく見かけます。
後部座席でシートベルト自体させてないひともいるくらいなので、それよりは助手席でも乗るなら乗せてもいいかなと思います。
安全面では後部座席が1番なので、あとは保護者判断ですかね〜

トマト
1度前にしちゃうと、ずっと前になっちゃうって思って意地でも後ろに座らせてました!ほんとに泣きわめくの大変ですよね😭

3姉妹ママ🤍
助手席にチャイルドシートはやめた方が良いと思います!
長女はジュニアシートで助手席ですが、それでも座席は後ろ目にしてエアバッグで窒息することがないようにしてます💦
次女も車が嫌いなようでギャン泣きですが、無視して後部座席に乗っけてます😂
気が滅入りますよね、、、

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
法には触れませんよ。
ただ、一番危険です。
そして隣で泣かれると運転に集中できなくて、より危険です。
-
はじめてのママリ
隣で泣かれると余計に危険なんですか!😭😭
- 7月9日

ガオ
チャイルドシートではなくジュニアシートなら、個人的にはありです👌
下の子は2歳くらいからジュニアシートで助手席です!

moony mama
法的には規制されていないので、あくまで自己責任、ご家庭での判断になりますよね。
私は、拒否が理由だけなら無しです。子供が多くて、そこしか乗れる場所がないなどなどなら、仕方ないので妥協して載せますが。
やはり安全面で不安なので、極力載せません。
息子も拒否してましたし。場合によっては、ずっとギャン泣きする日とかありましたけど、万が一があった時に後悔したくないので、親子共に耐えました。
コメント