

もも
地方というか…会社の規定で育休が1歳までなので保育園預けて働きます☺️
3歳まで育休取れるなら取ります🥰

ぴいたん
多いと思います。
一歳半にはもう働いてる人ばっかりです🥺
子供がいる看護師はやっぱり時短で働いてます。
私も復帰したら時短予定です。
夜勤は厳しそうです💦
もも
地方というか…会社の規定で育休が1歳までなので保育園預けて働きます☺️
3歳まで育休取れるなら取ります🥰
ぴいたん
多いと思います。
一歳半にはもう働いてる人ばっかりです🥺
子供がいる看護師はやっぱり時短で働いてます。
私も復帰したら時短予定です。
夜勤は厳しそうです💦
「共働き」に関する質問
旦那に家事を頼むと全部雑で嫌になります。 夫婦フルタイムの共働きです。 前はわたしが皿洗いで旦那が洗濯物でしたが 畳み方も雑で子どもたちの服をあっちこっちに しまって結局どこにあるのか分からなくなり 新しく買…
3歳児の副食費について 今日市からのお知らせで【免除】と記載のあるお手紙をいただきました。 しかし前年も前々年も世帯収入は500万を超えております。 市に確認しましたが、免除で間違いないです。と言われました。 後…
ご近所からどう思われてるのかが気になります。。 元々気にしぃな性格です。 共働きで子どもを保育園に預けており、ご近所付き合いがあまりありません。。 周りは働いていない奥さん同士で既にネットワークが出来上がって…
お仕事人気の質問ランキング
コメント