
コメント

はじめてのママリ🔰
療育勤めてます!連絡帳の書き方にもよりますが…私も親なのでお気持ちはわかりますが、謝る必要ないと思いますよ😊こちらも文句のつもりで書いている訳ではなくありのままの姿を伝える必要があるので書いているだけなので、その先生も多分迷惑って思って書いているわけではないと思います。
謝られたからと言ってめんどくさいとは思いませんが、個人的にはこのお母さん気にしちゃう方かな…と逆に思ってしまうとは思います💦
はじめてのママリ🔰
療育勤めてます!連絡帳の書き方にもよりますが…私も親なのでお気持ちはわかりますが、謝る必要ないと思いますよ😊こちらも文句のつもりで書いている訳ではなくありのままの姿を伝える必要があるので書いているだけなので、その先生も多分迷惑って思って書いているわけではないと思います。
謝られたからと言ってめんどくさいとは思いませんが、個人的にはこのお母さん気にしちゃう方かな…と逆に思ってしまうとは思います💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜になると寝ないし、抱っこして寝かせても布団に置くと泣きます。 泣いている状態で旦那が添い寝して寝かせるんですけど 1時間も泣いていて寝ません。 でも旦那は隣で泣いているのも気…
2歳4ヶ月自宅保育です。 人見知りについて長いですがご意見ください。 赤ちゃんのころから人見知りは激しく、 1歳半ころからだいぶ治ってきて 今までは遊べないでしたが 気にしながらも遊べるようになり、、、 2歳になっ…
ヤバイ、20時半からずっと寝てくれず 抱っこして完全に寝てるのに ベッドに置いたらジタバタして泣きます その繰り返しでした 便秘っていうのもあります あと、気分も悪いみたいで吐きます ようやく夜中の1時に今寝ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
療育に勤められてるんですね!
ありのまま書かれてるんだろうなとは思ったんですが、「〜しても嫌がられました」って書き方だったので、それに触れるコメントをするなら一言言わないと…と思い謝ってしまいました😂連絡帳の返信というかコメントないのは寂しかったりしますか?最近仕事で中々返信が出来てないのでそれで印象も良くないのかなーと思ってしまったり😭
はじめてのママリ🔰
それは書き方がもうちょっと配慮して欲しいかなって思いますね😓謝るというより、そういう時家ではこうしてますとか、家でもそういう様子なんですよねー的な感じだと、こちらもお家での様子がわかってありがたいもしれません!
返信ある方もいればない方もいるので、その辺は個人的には気にしませんよー☺️