
太陽光パネルを導入した方に質問です。どこの会社のものを使っていますか?元は取れそうですか?電気代を節約したいです。具体的な話を聞きたいです。ありがとうございます。
太陽光 ソーラーパネルをマイホームにつけてる方
教えてください!!!
どこの会社のものを使っていますか?
元は取れそうですか?
これから導入することを検討しているのですが
どっこいどっこいという話を聞くので
リアルな話をお聞きしたいです。
あくまで電気を買って収入につげたいわけではなく
我が家の電気代を節約できたらと思っています。
去年のクリスマスに新居に引っ越してきて
1月2月と電気代17000円くらいでした(><)
オール電化で
屋根は南向きで日当たり良好です!
- ひまわり(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

みりりん
パナソニックのパネル載せてます♡
うちもオール電化で1.2月の電気代は1万行くか行かないかくらいでしたよ!
普段から極力夜間電力使うようにはしてますが、専業主婦で子供も小さいので1日家にいることが多く、最近までエアコンもフル稼働でした。
売電で入って来るお金でローンはほぼ払えています♡
これから暖かくなってくるのでローン金額より売電価格の方が確実に上回りますのでうちはパネル載せてよかったと思ってます♡

ふかふかかふか
太陽光を付けました!去年10月ぐらいに
パナソニックのを付けました。
電気料金は今の所天気が良くなかったので、電気支払いプラスローンで17000くらいでした。電気代の支払いでローン払えてる状態です。これからだんだん安くなるかなぁ?と思ってます!
電気代だけで、考えると。月4千円くらいで収まってます!売電があるので。
-
ひまわり
返信ありがとうございます♡
Panasonic人気ですね(*´∀`)色々な会社の見積もりを取られたりしましたか?
やはりローンも売電価格で補えちゃいますか♥︎⍤⃝そしたらやっぱり付けて損はなさそうですね!!\(^^)/- 4月10日
-
ふかふかかふか
ウチのご近所さんが結構付けていて建築会社さんから色々聞いていたんですが…まだつける予定ではなかったのです。
でもいずれ、つける予定で屋根を載せれるようにしていたら、太陽光を扱ってる方がお家に来て…モデルとして安くで載せさせてください!みたいにお家に来て…付けた感じなんです。パナソニックはその会社の人が光の集める量とか計算して1番適したもの!みたいにお話しを持って来た感じなので…😅
いまいちわからないのですが💦
これから、売電が増えると思うので期待しているんです!😊- 4月10日
-
ひまわり
お返事遅くなりました(><)
モデルとして安くのせられたのはラッキーでしたね!Panasonicのものを何kwでおいくらで付けられたんですか?(*´∀`)
複数見積もりをとってみて月末に3社きてくれることになったので、参考までによかったら教えてください。- 4月14日

aya-.-masa☆Keiママ
うちもPanasonicの太陽光パネルを載せました⭐
うちはオール電化ではありません!
冬場は1万ちょっと・夏場が8千ちょっとです。
-
ひまわり
返信ありがとうございます♡
Panasonic人気なんですね〜(⑉°з°)-♡やっぱり見積もりとってみようかなー♪
そのお値段はローンも込みってことでしょうか??- 4月10日

ゆなママ
うちもPanasonicです!去年つけ始めてとてもよく稼いでくれてます(^^)売電確約期間20年なので360万プラス見込みです!
10kw以上のものをつけたのですが、今の売電価格では10kw以下では元は取れない可能性が高いと思います…ですがPanasonicはメーカー保証もついてますし、なにか災害あっても追加料金なしで火災保険から補償されるのであとは維持費の問題ですかね〜〜💦
-
ひまわり
遅くなりましたが返信ありがとうございます^^*
確約期間って10年じゃなかったでしたっけ?10kwってすごいですね(⑉°з°)-♡!南向きの屋根は一面パネルですか?
聞いてばかりで申し訳ないですが、
360万プラスって、、20年間の売電見込みってことですか?すごいですね♡- 4月14日
-
ゆなママ
うちは東と西の2面屋根で12.25kwなのですが10kw以上は産業用となって20年になるんです✨その分売電価格は3円/kwほど下がりますが…
でも10年で元は取れ、残りの10年でプラスとなりそれで蓄電池やらメンテナンス費用にあて後は貯金に回して電気代も浮くという感じになる予定です😁- 4月14日
-
ひまわり
またも遅れてすみません(´・ ・`)
産業用としても使えて12.25kwはありがたい大きさですね^^*✩°。⋆ 出来るだけ大きめのつけることにしようと思いますー!
参考になりました♪- 4月16日
ひまわり
返信ありがとうございます♡
日中家にいることが多くても、ほぼローンを売電価格で払えているのは魅力ですね(*´∀`)
ちなみにどのくらいつけていますか?4kw以上つけていらっしゃいます?
みりりん
1年間のローンの金額と売電できた額を比較すると明らかに
プラスになってます♡
その辺は旦那に丸投げでよくわかんないです💦
でも確か5kw以上だったはずです!
ひまわり
メリットばかりで素晴らしいですね😆💕5kwなのもすごいです!広い屋根なんですね😌うちも結構入れられそうなのですが、屋根が茶色〜こげちゃなので、太陽光をたくさんつけたら外観の変化が大きそうで心配です😖
みりりん
うちも屋根茶色〜こげ茶ですよー!
南向きの屋根は目一杯パネル載せてます。
外観は変わっちゃったけどやっぱりそれよりメリットが大きいので我慢できます\( ¨̮ )/笑
ひまわり
遅くなりましたが、屋根の色一緒なんですね〜^^* 確かに外観も大事ですが、主婦となった今はもうメリットのほうが大事に思います♪笑
見積もり予約してみました!月末にうちに来てくれることになりました^^*