住まい 工務店のオープンハウスで気になる建売物件を購入した方いますか?保証はどこが対応してくれるでしょうか?デメリットはありましたか? 工務店のオープンハウス?だったものが後に建売として販売されてるものを買った方いらっしゃいますかー?? 今、写真で見た感じではすごくおしゃれで 間取りも良さそうで気になっているのですが、 もし買った場合、保証等はどこの会社がやってくれるのでしょうか?? また、デメリットはありましたか? 最終更新:2024年7月8日 お気に入り 写真 会社 はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月) コメント ママリ 工務店のモデルハウス物件のことでしたら、買いましたよー 保証→工務店です。建物20年、設備やシロアリ10年 特にデメリット感じてないです〜 7月8日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! 最初にお家を観に行かれた時、すごい話進められたりとかありましたか??🥲 見に行ってみたいけど、まだ他のをみに行ったりしたことないので、強引に進められたらと心配です! 7月8日 ママリ いえ、全然そんなことなかったです😂担当さんめっちゃシゴデキのいい人で、買ってゴールじゃなくお客様のその後の暮らしが大切なのでって常々言う人で、中古、注文も含めて色々検討させてくれたので 担当さんによるかな〜と思います😊 ほかの見たかったら、その通りまだほかの物件も見たいので即決はするつもりありませんと牽制すれば大丈夫だと思いますよ! 7月8日 はじめてのママリ🔰 やっぱり担当者さんによりますよね!! あらかじめ、初めてみに来たのですぐ買うつまりはないです〜と言っておくのがいいですね!! ちなみに、答えにくかったら無視で大丈夫なのですが、 注文住宅じゃなくて、建ってるものを買おうと思った理由とかありますか??🙃 7月8日 ママリ 建売のほうがコスパいいと思ったからですね😂 性能や間取りに納得いくものがなければ注文も視野にいれてましたが、めっちゃくちゃに拘りたい、唯一無二がいいとかじゃなかったので、納得できる家であれば建売でも中古でもよかったんです。 予算的にも、家以外の旅行や教育費にお金使いたいという思いもあり😅 性能十分(耐震3、断熱5です)、間取り内装ドンピシャ、2路線駅近で周辺環境もよく、予算内だったのでこれ以上ないな〜と思いまして😌 7月8日 ママリ ほかの質問みましたが、うちの地域では50坪の土地はかなり広いです😌建売も注文もだいたい30~40坪ですね。 うちは小型の分譲地で、うちがモデルハウスだったのでうち以外は注文で建っていますが、だいたい500~800万くらい差があるようでした。外構含めたらもう少しかな?でも外観ではそんな値段の差なんてわかりませんし、仲良いのでお邪魔しますが中もそこまでの差も感じませんので、自分仕様にしたいだけで+数百万払うのはやっぱ勿体ないしよかったなと感じています。 住宅設備も、ちょっぴりいいものついてたり、見た目よくするためかエコカラットなんかもついててよきです。 7月8日 はじめてのママリ🔰 土地面積が50なので、建物は30ちょっとだと思います!! ちなみになんですが、モデルハウスだと家具もついてくることも結構あると聞いたのですが、ついてきましたか??あと、値下げしてもらえる可能性もあるとみましたが値下げはありましたか?? 7月8日 ママリ 家具、カーテン、エアコン、照明、おいてあったインテリアついてきました😊 いらない家具は売りました笑 値下げは交渉しましたが、1円も無理でした😅 実は既に売れていた物件で、ローンが通らず再販となって即日内覧したんですが、他にも見学希望者何組もいて。もともと建売専門業者のように値下げ前提の価格設定してないとも言ってましたが、たぶん値下げなくても売れるとの見込みがあったんでしょうね〜。 7月8日 はじめてのママリ🔰 家具や家電付いてくるって方多いですが、それってかなり助かりますよね!! おしゃれなものや部屋に合うものを探す必要もないですし、それだけでもだいぶ得した気分になります😂 確かに人気なところだと売れるだろうからさげてもらえなさそうですね🥲🥲 7月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
最初にお家を観に行かれた時、すごい話進められたりとかありましたか??🥲
見に行ってみたいけど、まだ他のをみに行ったりしたことないので、強引に進められたらと心配です!
ママリ
いえ、全然そんなことなかったです😂担当さんめっちゃシゴデキのいい人で、買ってゴールじゃなくお客様のその後の暮らしが大切なのでって常々言う人で、中古、注文も含めて色々検討させてくれたので
担当さんによるかな〜と思います😊
ほかの見たかったら、その通りまだほかの物件も見たいので即決はするつもりありませんと牽制すれば大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
やっぱり担当者さんによりますよね!!
あらかじめ、初めてみに来たのですぐ買うつまりはないです〜と言っておくのがいいですね!!
ちなみに、答えにくかったら無視で大丈夫なのですが、
注文住宅じゃなくて、建ってるものを買おうと思った理由とかありますか??🙃
ママリ
建売のほうがコスパいいと思ったからですね😂
性能や間取りに納得いくものがなければ注文も視野にいれてましたが、めっちゃくちゃに拘りたい、唯一無二がいいとかじゃなかったので、納得できる家であれば建売でも中古でもよかったんです。
予算的にも、家以外の旅行や教育費にお金使いたいという思いもあり😅
性能十分(耐震3、断熱5です)、間取り内装ドンピシャ、2路線駅近で周辺環境もよく、予算内だったのでこれ以上ないな〜と思いまして😌
ママリ
ほかの質問みましたが、うちの地域では50坪の土地はかなり広いです😌建売も注文もだいたい30~40坪ですね。
うちは小型の分譲地で、うちがモデルハウスだったのでうち以外は注文で建っていますが、だいたい500~800万くらい差があるようでした。外構含めたらもう少しかな?でも外観ではそんな値段の差なんてわかりませんし、仲良いのでお邪魔しますが中もそこまでの差も感じませんので、自分仕様にしたいだけで+数百万払うのはやっぱ勿体ないしよかったなと感じています。
住宅設備も、ちょっぴりいいものついてたり、見た目よくするためかエコカラットなんかもついててよきです。
はじめてのママリ🔰
土地面積が50なので、建物は30ちょっとだと思います!!
ちなみになんですが、モデルハウスだと家具もついてくることも結構あると聞いたのですが、ついてきましたか??あと、値下げしてもらえる可能性もあるとみましたが値下げはありましたか??
ママリ
家具、カーテン、エアコン、照明、おいてあったインテリアついてきました😊
いらない家具は売りました笑
値下げは交渉しましたが、1円も無理でした😅
実は既に売れていた物件で、ローンが通らず再販となって即日内覧したんですが、他にも見学希望者何組もいて。もともと建売専門業者のように値下げ前提の価格設定してないとも言ってましたが、たぶん値下げなくても売れるとの見込みがあったんでしょうね〜。
はじめてのママリ🔰
家具や家電付いてくるって方多いですが、それってかなり助かりますよね!!
おしゃれなものや部屋に合うものを探す必要もないですし、それだけでもだいぶ得した気分になります😂
確かに人気なところだと売れるだろうからさげてもらえなさそうですね🥲🥲