
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもド偏食でした…
肉魚は食べないものとして、もう出さなかったです😂
残されるのも面倒ですし😂
3歳で幼稚園入れたんですが、給食でならなんでも食べるようになって、そこから家でも肉魚食べてくれるようになりました!勝手に😂
なので時が来たら食べてくれるのかな?と思うので、今は頑張りすぎず食べられる食材出すだけでいいのかなーなんて思います😂
はじめてのママリ🔰
うちもド偏食でした…
肉魚は食べないものとして、もう出さなかったです😂
残されるのも面倒ですし😂
3歳で幼稚園入れたんですが、給食でならなんでも食べるようになって、そこから家でも肉魚食べてくれるようになりました!勝手に😂
なので時が来たら食べてくれるのかな?と思うので、今は頑張りすぎず食べられる食材出すだけでいいのかなーなんて思います😂
「パン」に関する質問
イヤイヤ期の息子の食事について 2歳3ヶ月の息子がいます。 最近イヤイヤ期がピークなのか、以前よりひどくなってきました。 特に食事なのですが、基本的に椅子に座りません。ご飯だよと声をかけても無視しておもちゃで…
10年ぶりのディズニーについて 遠方から来月に行くのですが当日昼にランド到着、翌日朝からシーに行きます。 この前の連休でシーのアトラクションの待ち時間が どれも基本多く、旦那も歳をとったせいか1時間ぐらいしか並…
わたしは厳しすぎるでしょうか。。。 3歳の息子はかなり気分屋でかなり食べムラがあります。 お姉ちゃんと1歳の弟はなんでもバクバク食べる子です。 昨日筍ごはんを炊きました。昨日は美味しいとよく食べたのですが、…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あとお好み焼きなら食べてくれたのでひき肉混ぜ込んだりしてカモフラージュしてました😂
それでも連続で出すとまたお好み焼き自体嫌がられるのでたまーにしかやらなかったですが☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!
出さないってのはありですね!
人か食べてるものは美味しそうに見えるみたいでなんでも欲しがるからその時にちょっとずつ分けてみてでいいですかね?🤔
あと1年半後を楽しみに今は頑張らず適当に食べてもらおうと思います😊
お好み焼き!
試してみようと思います!
はじめてのママリ🔰
あ!その作戦はありです!🥰
うちも作ってる最中のキッチンからのつまみ食いとか、大人のをちょうだいー!なら一口二口食べることありました☺️
偏食時期はママストレスまじでたまりますし、ちょっとでも手を抜いてイライラ減らせる方がいいですしね😭
その分じゃがいもとかで炭水化物取ればいいですしね!笑
何かしらを口にしてるなら死にませんし大丈夫!🥰笑