※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。綿棒浣腸で便が出るが、苦しそう。マッサージも試したが、他の対策が知りたいです。

便秘について教えてください。
もうすぐ3ヶ月の子の便秘がひどく悩んでいます。
便がすごく硬く、固まりの便が出ます。

綿棒浣腸してやっと出る感じです。(深緑色で臭いもします...)小児科も行きましたが、綿棒浣腸で出るなら様子見しましょうとのことですが、夜中うなり苦しそうにきばっているので眠れないからか、日中機嫌が悪いです。
自力で出せる時もたまにありますが、その時はご機嫌です。

便秘に良いと言われるマッサージもある程度やりました。
もう便秘は体質と考えて諦めるしかないのでしょうか...

ミルク量はトータル750くらいで、調子が良ければ900くらい飲みます。
同じ月齢くらいでひどい便秘に悩んだ方、マッサージ、綿棒浣腸以外でなにか対策したことがあれば教えてください。

コメント

すず

完ミですか?
今更ですがミルク変えると改善したりするかもです😢ミルク合ってないと便秘になったりしました!

  • すず

    すず

    ちなみにうちはすこやかは便秘気味で、はいはいだと毎日快便です🙆

    • 7月7日
🌜

娘も産まれてからずっと便秘気味でした!
綿棒浣腸をして、1日1回出るか出ないかという感じでした!

産院の時からすこやかを飲んでいたのですが、便秘で悩んでいた時にママリで検索し、「はぐくみに変えてから便秘が治った!」というコメントをいくつも見て、試してみたら、本当に便秘が解消されました☺️
はぐくみに変えてからは自力で出せていますし、深緑の固めのうんちから卒業し、緑の普通〜黄色の柔らかめに変わりました!

ミルクのメーカーを変えたことが無かったりしましたら、ご参考までに!🤍

N

息子も便秘で、3日出ないとかザラでした😭
新生児期〜9.10ヶ月あたりまでずっと便秘だったので、体質だと思っていました。
出ない時はマッサージしながら一緒に気張ると出る事多かったです😂
でも離乳食が進んで来た辺りから、毎日のように出るようになりました!

よく聞くのはミルクを変えたら出るようになったとかですかね?
全然アドバイスになってなくてすみません🥺🙏

みなみ

ミルクのメーカーは何飲まれてますか?
うちは、すこやか、ほほえみは便秘になりはいはいがかなり合ってたみたいで1日2回必ず出るようになってます。

すこやか、はいはい飲んでる間はうんちパニックってうんちがでる体操とかもして出してました。

はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児期〜離乳食が進んできた辺りまで便秘でした😅
ミルク変えてみたり、赤ちゃんのプロバイオミルクに混ぜてのませてみたりしました😊綿棒浣腸は2日に1回、マッサージや体操は毎日してました🥺

mkh0618

うちの子も便秘でした💦
生後2か月頃に粉ミルクを変えてから、毎日💩出るようになりました!
産院はアイクレオだったので、はいはいに変えました(* 'ᵕ' )☆