![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の会陰の痛みが辛いです。抜糸済みでも効果はなく、痛み止めで我慢しています。歩くのもつらく、病院の他の方は痛み止めで歩いているようです。痛みがいつ治るか不安です。
産後の会陰の痛みいつ治りましたか😣?
夕方抜糸もしましたが、まだ効果はなく
痛み止めを服用して少しマシになる程度です。
塗ったとこ?はチクチク痛くお尻まで痛いし
ご飯を座って食べることもできません。
歩くのもつらくて…
同じ病院に入院している方は、
見た感じスタスタ歩いているように見えたので
看護師に聞いたら痛み止めで抑えているようでした。
痛み止めが効くの羨ましい…
いつ治るのか…
先生は9割の人が抜糸してよかった!って
言っていたと聞きましたが、
すぐ効果はあらわれないですよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Sまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sまま
わたし1ヶ月くらい痛かった気がします🥹
出産お疲れ様でした!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2週間あたりからマシになってきました!体勢変えるのも大変ですよね💦2人目以降は縫わずに済んだので回復スピードが全然違いました…😨
-
はじめてのママリ🔰
2週間も痛いのですね😭抜糸したから希望もっていたのですが…
体勢変えるのもきついです😓
楽な体勢がなくて。- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1ヶ月も😭歩くのですら困難ですよね🥲