※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園が合わなくてイライラしています。他の園は良さそうで比較して悩んでいます。

親目線で保育園合わないなぁって思ってます。
子供は楽しく通ってます。
場所もそこ以外難しいので転園は出来ませんが、もう何するにも出来ません、出来ませんの園でイライラします。
仕方ないことも分かるのですが「そんなこともしてくれないの??」とモヤモヤ。今日は入園1年未満で初めての個人面談でしたがモヤモヤとまりません。

周りの人達の園を聞いてると自分とこより良くて禿げそうです。



コメント

けー

例えばどんなことがあるんですか?💦
保育園はあくまで保育できない親に代わって見ているところ、というスタイルなので融通きかないところありますよね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    虫除けスプレーを塗ってくれなかったり、水筒の水が無くなっても給水してくれません😅

    おかげで子供は虫刺さればかりで脚が何ヶ所も真っ赤です。

    • 7月5日
  • けー

    けー

    あー💦💦
    水筒の中身だけは命に関わるので足してほしいですね💦
    うちは幼稚園ですが無くなると水道水ですが入れてくれてあります。
    虫除けは遠足のときのみですけどね💦

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

虫刺されは長袖長ズボンでもですか?
子ども用でも日除けの長袖パーカーありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    虫除け用の長袖長ズボン、保育園に交渉してみます😭

    毎日「痒い痒い」って言ってて困ってたので助かります🥲

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは夏はすべり台が太陽で熱されてて熱いし、虫刺されも予防して1年中長ズボンです!
    あと日焼け防止!!
    夏用パーカーは西松屋とかにもありますよ!
    安いけどフードの取り外しはできないものが多いです。
    アカチャンホンポとかは高いけどUV効果高かったりフードも取り外しできるものが多いですよ。

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    フード禁止で、保育園も冷房弱めなので長袖長ズボンだと暑いのですが、メッシュ系の虫除け程度ならいけるかもしれません。

    アカホン見てみます😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今どきの子どもの夏用長袖、、、接触冷感ですよ!

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    タンクトップで行ってて汗かいてるんですけど、冷感のが涼しいとかありますかね?😥

    今のところ園児で長袖着てる子見なくて。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通は半袖でいいと思います!!
    単に虫刺され予防されたいかなー?と思いまして!
    でもタンクトップはさすがに露出が高いかもしれません、、、

    半袖に長袖パーカーで行かせたらどうでしょう?
    お部屋の中では保育士さんがパーカーは脱がせると思いますし!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

それぞれの園でルールは違うので、他の園とら比べないほうがいいですよー💦キリがないです💦
保育園は親目線で合ってても、
子供と合わなければめちゃくちゃ大変なので楽しく通ってくれることが1番良いと思いますけどね。
そんなこともしてくれないの?
のそんなことがなんなのか分かりませんが、今は園の負担を減らすために保護者がすることも多いですしね🤔
それを園側がすることによって保育に集中できることもありますし🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    比べても良いことは無いと思うのですが、ほんと話す度に「出来ないです」ばかりで。

    園の都合で虫除けスプレーかけられないのに、虫刺されだらけの手脚見て「感染症ならプール入れません」って言われて、(*'_')...ハァ?って感じでした。
    (その後病院いって虫刺されって見てもらいました。)

    • 7月5日
deleted user

自分にとっては“こんなこと”でも園でみんなにすることになるとかなり大変になることもあります🥹なのでその園ができませんって言っていることは諦めるしかないですね💦
ただ、水筒の水がないのに給水してくれないのはナシですね😅
もし午前中になくなったら、おやつ時以外に水分補給はできない感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    園に常に予備水置いておくルールなので、それを使ってます。

    • 7月5日