生後5ヶ月の息子が喘息発作。保育園に預けているが発作が起き、病院受診が必要。休みを取りたいが職場の状況が難しい。病児保育の事前登録済み。他の働くママたちはどうやって対応しているか。
生後5ヶ月 息子 喘息発作
産休明け、すぐに職場復帰しました。
正社員、フルタイム看護師です。
息子は2ヶ月から保育園に預けています。
生まれつき、喘鳴があった我が子。
4ヶ月の時に喘息と診断されて、薬を毎日欠かさずに飲み
発作が起こらないようにコントロールをつけてきました。
しかし、昨日明け方から咳が持続。機嫌も悪くなり
背中を触ればコロコロと苦しそう。
これはネブライザーをさせないと、と思いました。
そのため、病院を受診させたかったのです。
この咳では保育園もまずもって無理。
30km離れた実家に預けることは出来ても、
受診は頼めません。
8歳離れた旦那の両親はヨボヨボだからです。
車で5分の距離に自分の実家がありますが、
あいにく自分の両親は仕事で出はらっていました。
今日から3連休(希望じゃない)を頂いてたので
休む訳にも行かず、旦那(同じ職場)を休ませようとしましたが、旦那の部署は人手不足のため、
看護師の妻が休めと上司から。
私は私で、「今日大変なんだよ!!!」と一喝。
朝イチで病院受診させて、高速使って義実家に預けて
その足で出勤します、と上司に伝えました。
必死で車を走らせていると、旦那から電話。
「今日はもう来なくていい!休んで赤ちゃんみてて!」
って師長が伝えてっていうから、安全運転してねと。
我が地域では6ヶ月にならないと病児保育は使えません。
師長は、「喘息なら専門医に診てもらいなさいよ!」
通ってる小児科はどこで、どんな薬をもらって...と
根掘り葉掘り聞きます。
師長は呼吸器ナースではありません。
子育てもとっくに終わってます。
・悪阻で休むな、薬飲め
・腹が張ったって動けるんだから!
・帝王切開だったから産むの簡単
・2ヶ月から保育園は当たり前
・子どもで休まないように何とかしろ
・喘息は専門医を受診させて診断つけろ
私が今回休みをもらったことは甘いのでしょうか。
時短勤務も育児時間も利用せずに働いています。
子どものことではやれるだけやっているつもりです。
主人の部署はみんなイクメンパパたちで、
子どもの体調不良で休む方も多いのに、
私たち夫婦は職場婚故にそれが難しいです。
(結婚伝えた時は「絶対辞めさせねーぞー!笑」と機嫌よく言われました。)子の看護休暇は就業規定にあるのに。
転職がベストですが、人手不足で火に油。
「こんな時にやめるってありえない」など言われそうで
言えていない状況です。
今月で6ヶ月になります。
いざという時に利用できるように、病児保育の
事前登録をしました。
実家が近い人だけじゃないと思います。
ワーママさん達、どうやってやりくりしてますか?
- 旦那
- 保育園
- 小児科
- 病院
- 産休
- 生後5ヶ月
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 子育て
- 車
- 育児
- 妻
- 悪阻
- パパ
- 息子
- 上司
- イクメン
- 夫婦
- 両親
- 病児保育
- 体調不良
- 結婚
- 職場復帰
- ワーママ
- 転職
- 義実家
- 主人
- 看護師
- フルタイム
- 正社員
- 時短勤務
- ぽちゃこ(生後10ヶ月)
コメント
姉妹ママ
同じ看護師ですが、それ私ならソッコーで辞めます。。
うちは1歳で保育園ですが、それでも最初の1年間は頻繁に体調崩していたので、2ヶ月で集団生活は余計に息子さんしんどいと思います😫💦
しかも生まれつきの喘息。。そしてその月齢ならまだお世話の部分で手もかかるし、夜も起きる時があったりで、ママさんもしんどくないですか?😫
周りに協力体制があるならまだしも、その状況でフルタイムって現実的に厳しいと思います。
ご主人も絶対辞めさせないとか言うなら、半分は自分が休むぐらいにしないとって感じです。妻に丸投げってなんですかって思います。
私は1歳で預けて最初の1年間は正社員、フルタイムでしたが、旦那は基本休めず、親もすぐ行ける距離ではなかったのと、仕事をしていたため、預け先がありませんでした😫普通に無理でした💦
なので、今はパートで週4回、上の子が小学校から15時に帰宅するまでの間だけ仕事してます。
給料面は下がりましたが、このぐらいが帰ってから、家事や子どもの勉強もみてあげれたり、習い事も出来るし、良かったです。
人手不足は凄く気になるのもわかりますが、ママもお子さんも限界が来る前に行動したほうが良いかと😫
はじめてのママリ🔰
辞めるときは口頭だと難しいのかもですよね。
病院全体に働きかけるか。
でも、事情言えば誰もが納得しそうですし。
でも、喘息に関しては、厳しい意見というより、なんとなく心配してる風に感じます。
私なら時短希望して叶えられないなら辞めます。
ただ、保育園は続けるかなと思います。
かわいそうか、どうかは何とも。
1人で抱える育児より、育児は保育園なりで分散させていくのが、ゆくゆく助かったりするので。
(専業もワーママもしてます)
-
ぽちゃこ
コメント、ありがとうございます!
どちらにせよ、朝8:00就業ということで子どもが小学生になれば辞めざるを得ない環境なのは間違いないので、やっぱり退職が1番だとは思っています...- 7月5日
はなび
ごめんなさい。辞めますね、、看護師さんなら特に。パートでも時給良いし、転職先もたくさんありますよね…
私も介護業界で働いていたので人手の足りなさでピリピリしてる感じわかります…
なんとなくこのままだと家庭が壊れそうな気がします😩
辞めたいのに辞めれなかったら退職代行でもなんでも使って良いと思いますよ。
-
ぽちゃこ
やっぱりそうですよね...
コメントありがとうございます!
背中を押して頂いたような気持ちです!- 7月5日
はじめてのママリ
それって酷い酷いパワハラじゃないですか??今この時代、本当に良くないですよ💦しかも人手不足でなんで言われるかわからない恐怖で辞めにくくさせるなんて、とんでもないカス級のブラックですね😱人手不足なのも職場のせいだし、ぽちゃこさんが気にすることではありません!
私も同じ様な病院に勤めてたので、よーくわかります!!うちの場合は医者も酷かったですが😂
そんな所にいて、可愛い可愛いまだまだ5ヶ月の赤ちゃんをこれからその職場に通いながらお世話する想像できますか😭?うちの子も喘息持ちですが、月一で2週間くらい保育園行けないっていうのを年中さんまで繰り返してました💦親に見てもらえる時と自分が休む時と、本当に大変でした💦旦那なんて休めるわけもなく。。。
職場は若いまだ独身の方とかに頑張ってもらって、子供優先の働き方できる所探した方がいい気がしますし、まだ5ヶ月なら少しお仕事お休みする期間があっても良いと思いますよ😊頑張りすぎちゃダメです!もうママなので、1人の体じゃないですよ👍🏻
はじめてのママリ🔰
私も看護師ですが、酷すぎませんか??私なら辞めます。…が、人手不足な中そして同じ職場にご主人もいるとなるとそう簡単に辞められるとは思えないですよね💦休みをもらったこと何も甘くありません。普通のことです。
私のところもかなりの人手不足で、毎日応援で人をかき集めてかなりカツカツですが、子どもの体調不良でお休みをしてもなんとかしろと言われたことは一度もありません。
フルタイムで他に預け先がないので、何かあった時は私8:旦那2くらいの割合で職場に頭を下げながらなんとかやりくりしてます💦
人手不足は本当に気になりますよね。心苦しくなる気持ちも痛いほどわかります。でも、人手不足は病院側の問題であって、ぽちゃこさんの人生にはなんら関係がありません。責任を負ったり背負う必要はないと思ってます。まだまだ色んな職場、働き方がありますよ。あとは辞める勇気、転職する勇気ですよね。お子さんはもちろんまずはご自身のためにも決断できる事を願っています!
ぽちゃこ
看護師ママさん!本当に大変ですよね。いつもお疲れ様です。
そうですよね。1歳の保活が激戦なので、0歳で預けたは良いですが、息子には本当に酷なことをしていると思っています。
幸いにして、発作時以外は夜はぐっすりと寝てくれて今のところは手がかからずで経過しており、主人も私もそれぞれがワンオペ出来ている体制でやってきたので、なんとか頑張れていました。
やっぱり、普通に無理ですよね...。現状で息子がすごく可哀想で、自分の心を守るためにもやはり退職しかない、とは思っています。
実際の看護師ママさんのお話、なかなか聞ける機会がなくて(職場では聞きたくもない30年前の話を武勇伝のように語られてイライラします。)大変参考になります!ありがとうございます!