![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人の子供がいて、学童、幼稚園児、保育園児の母親です。子供たちの提出物や行事、予定に追われていて、新しい部署での仕事も忙しい状況。幼稚園の行事でおにぎりを持たせるのを忘れ、誕生日会の写真も忘れてしまい、忙しさに追われている様子。同じような経験をした方がいるか心配しています。
3人の子供がいて
小学生(学童)、幼稚園児、保育園児です。
当たり前ですがそれぞれから
提出物や行事、予定、お願いなど知らされるので
頭が追いつきません(笑)
さらに今月から新しい部署に異動し
1から仕事を覚えてるので
もうやばいです😂😂
幼稚園(保育園に入れず)は特に色々あり今日は
行事があっておにぎり持たせてくださいと
言われてたのにすっかり忘れてて
朝から一度帰宅し届けましたし
誕生日会も親参加で小さい頃の写真を
持ってきてと言われてたのに忘れてて
今日娘から写真明日までだよと言われるまで
忘れてました😂😂😂
今からコンビニ行って印刷してきます😂😂
同じような方いますか?😂
私が馬鹿なだけでしょうか(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小学生、幼稚園、新生児
ですが
上二人でもう頭パンクしそうです💦
私も今日娘が幼稚園で流しそうめんするのにお箸セット持たせるの忘れて
送りに行って帰ってきてまた3人目連れて幼稚園行って届けてもう自分が馬鹿すぎて😫
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
うち上2人中学生なんですが、普通の公立校ですが別々の中学校で…
(2つの中学校の学区の中間にあるため選べて、長女はA中学、次女はB中学を選択)
まずここだけでテンヤワンヤで、アプリでそれぞれからお知らせや集金がくるんですが…
「あれ、●日に集金なのどっちだっけ?えっ💧!!明日も!?」とか、次女が「明後日お弁当だからね」と言ってきて「そうだっけ💧◯◯(長女)、そっちはお弁当?」と聞くと「いや、こっちはない。でも来週お弁当」とか言うもんで「え?…え?」となったり(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
別々なんですね😳それはとても大変そうですね💦
2つとも公立なら集金日、お弁当の日など合わせて欲しい物ですよね…😂笑
想像しただけで大変です💭- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、小学生の子ども1人ですが
仕事するようになってからよく忘れます😂😂
昨日は習い事の日変更になりレッスン日だったのを忘れてて、連絡きて急いで連れて行きました笑
お子さん3人いたら絶対覚えられないです😂!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
急な予定変更は本当忘れますよね(笑)😂
仕事してると仕事のことも考えないといけないし脳みそ一つじゃ足りないですよね🫠- 7月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もうやばいですよね😭笑
3人目の予防接種なんて2回すっぽかしてしまいました😭笑
いつもと違う流れだとすっかり忘れてしまいますよね🥹
仲間で嬉しいです☺️笑