※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rak
お仕事

テレアポの仕事が辛く、転職を考えている女性。現職は自由で子育てにも良いが、新たな仕事に不安を感じている。求人を見ているが、年齢的にも転職のタイミングか悩んでいる。

転職するか迷っています。

はじめて就職した会社がテレアポ営業で、電話の相手から怒鳴られたりすることも多く精神的に辛くなったりストレスのせいか動悸や腹痛をおこすこともあり1年3ヶ月でやめました。

もともと、簿記やPC関連の資格を持っていたのでハローワークで事務の仕事を探して、すぐ今の職場に正社員で就職できました。

小さい会社なので給料もそんなに高くありませんが、事務所に1人でいる時は結構自由に過ごしていました。(何もやることが無いときはテレビ観たり、筋トレしたり)

休みもかなり取りやすく、子供たちの体調不良や行事のときにとても助かっています。

ほんとに自由気ままに過ごしていたので、職場が大好きでした。入社してもうすぐ9年になります。

今まで事務作業や社長補佐として過ごしてきましたが、新しい取引先と契約したために今月からテレアポしなくてはならなくなりました。

テレアポをやりたくなくてやめたのに、9年経ってまさかテレアポするなんて…。これが自由にやってきたツケなのか?

テレアポはじめてまだ3日しか経っていませんが、あんなに大好きだった職場に行くのが嫌で仕方ありません。前職のときのように動悸と腹痛もおこしています。

社長からは成功件数を増やすには数をこなすしかないと言われ、そんなのテレアポやってたから分かってる…でもやりたくないんだよ…となってます。

そして今の職場にきてはじめて転職を考えています。休みを取りやすいし自由なので子供たちの体調不良ではほんとに良くしてもらったと思っています。子育てしてる人には十分な職場だということも分かっています。

求人を見ていると35歳以下で採用している企業も多く、私自身今年33なのでタイミングも悪くないのかなと感じているのと、現職場は後継者がいなく社長が現在60なので会社をたたむことになった時にいざ職をさがすにも40、50代のおばさんをわざわざ採用しようという企業もないと思います。

文章が下手で申し訳ございません。
転職経験のある方、成功した方、失敗した方などお話お聞きしたいのでコメントお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

電話対応って苦痛ですよね😵‍💫でも9年も環境に恵まれた会社に勤務できるなんて羨ましいです✨
私は37ですがかなり転職難民です。確かに転職するのは年齢的なハードルがどんどん出て来ます。そして就ける仕事も限られてきます。
腹痛がという事でしたが、前職のテレアポでのトラウマとして症状に出てしまっているんでしょうね。もしそこが改善出来るなら転職は考えないでいきますか?
それだとしたら、一旦心療内科など専門家のアドバイスなども視野に入れるのも手だと思います😊
子育てに理解ある会社って中々空きも出ないし、見付からないですからね💦

  • rak

    rak


    コメントありがとうございます。新規獲得のテレアポって数打ち当たって運よければとれるって感じなんですよね…。特別ノルマがあるわけじゃないからいいじゃんといえばそれまでですが、プレッシャーはやはり感じます。

    テレアポさえなければ最高の職場なのですが、今までが自由すぎたのかもしれません。
    楽な仕事のため9年の間1度も昇給したことがなく、ずっと手取り15万程です。仕事の内容的にもそれで15万貰えるならマシじゃん!って思えるような内容なので仕方ないといえばそれまでですが、私自身このままでいいのか?という気持ちもあります。そしてテレアポするなら給料あげてよって思っています。(前職はテレアポで入社1年目手取り19万でした)

    子供たちにはこれからもっとお金がかかるので、事務職でもっとやりがいがあってキャリアアップできる職場があるのではないか?と考えてしまいます。(そんな会社にあたるのは稀だとは分かっていますし甘いのも分かります😭)

    まずは動悸や胃痛腹痛だけでも良くなってほしいです…
    イライラも重なって子供たちに当たってしまい情けないです…

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コールセンターなど電話業務を事業としてるところは比較的給料が高いですよね。主さんがテレアポ経験あるから給料上げてほしいという気持ちはわかります。だがもともと電話対応事業ではないので、業績を上げるための単なる仕事の一環にすぎないので昇給の希望は薄いかもですね。
    胃痛、腹痛はトラウマの他にもご自身のキャリアアップしたいという気持ちと現実のギャップが多少なりともストレスになってるのかもですね💦
    甘えもあると仰ってますが、どの仕事もキャリアアップするにはかなり労力が必要となってきます。ご自身の中で何が一番優先したいのか順位を付けてみるのはどうですか?
    もしキャリアアップだけにフォーカスを充てて優先順位が1番でしたら今の会社でキャリアアップ出来るか考えてみるのも良いんではないでしょうか😃

    • 7月5日