![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
業務量や帰宅時間が合わないため、退職を検討しています。先輩とも今後連絡を取り合う仲ですので、一身上の都合でとだけ伝えるのは難しいです。どのように伝えればよいでしょうか?
退職の理由、なんと伝えるといいでしょうか。
先輩から声をかけていただいて入った会社です。
ですが、業務量が多く帰宅時間が遅かったりして、精神的にも苦痛で家族との時間も大切にしたいので退職を検討しています。
先輩とも今後連絡を取り合う仲だし、一身上の都合でとだけ伝えるのは有り得ません。
業務量や帰宅時間が合わないので…と伝えるのでいいでしょうか。
皆さんならなんと伝えますか?😢
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
そのまま正直に言うのが良いかなと😅
業務量が多く帰宅時間が遅くなり精神的に苦痛で家族との時間も大切にしたいので、と。
はじめてのママリ🔰
なるほど、そのままで良いですかね!
色々考えすぎてしまいましたが、正直に言うようにします🥹
みかん
たぶん理解してくださると思いますよ!
お疲れ様です😊
はじめてのママリ🔰
正直に言った方が伝わりそうですね🥹
ありがとうございます!
頑張ります💪