
コメント

はじめてのママリ🔰
15mmの時にhcg注射を打って、約48時間後に受診したら排卵してました!
排卵日の前日、2日前、3日前にタイミング取ってました。
この時の週期で妊娠しました!
はじめてのママリ🔰
15mmの時にhcg注射を打って、約48時間後に受診したら排卵してました!
排卵日の前日、2日前、3日前にタイミング取ってました。
この時の週期で妊娠しました!
「卵胞」に関する質問
不妊治療で排卵付近に内診して卵胞の大きさを診てもらっています。 その時に卵子の数は分かるものなのでしょうか? クロミッドとセキソビットを服用していて双子の確率は少し上がると言われていて。
卵胞を育てるのにhmg注射を何回も打ったら、排卵してその後生理が来ても基礎体温があまり下がりませんか?😢 妊娠してないのに生理終わっても基礎体温があまり下がりませんか😢
クロミッド、hcg注射でタイミング法しています。 今日(9/19)がD15で卵胞が16.9mmでした。 今日の朝9時過ぎにhcg注射を打ってもらいました。 いつ排卵になると思いますか? 今日が16.9mmでhcg注射打ってもまだ排卵には 小…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
15ミリの時にhcg注射を打ったのですが、まだルナルナの排卵予測までは4日ほどあって、早いんじゃないかなと心配でした😣
排卵予測アプリなど使用されていましたら、その日と実際排卵した日は大体同じでしたか?それとも注射のおかげで排卵が早まりましたか?
はじめてのママリ🔰
妊活始めたばかりの時はルナルナも参考にしていましたが、毎回産婦人科でみてもらった排卵日と4.5日ズレがあったため、途中からはルナルナをみるのやめました😂
ルナルナは実際の排卵日とズレてたと言う方が多いイメージです🤔
私の場合排卵まで少し時間がかかるタイプだったので、ルナルナの排卵予定日より実際の排卵日の方が4.5日遅かったです!
なので注射を打って排卵は早まったと思います。
hcg注射を打ったら24-48時間くらいで排卵すると説明を受けました!
受診した時にはすでに排卵したので結局何ミリで排卵したのかは分かりませんでしたが、無事に妊娠できたのでこれくらいの大きさでも妊娠できるんだなーと思いました。(私も15mmのタイミングで打ったのは早くないのか??とその時は疑問に感じていました)
ルナルナの排卵予測までタイミングを取れば、確率も上がりそうですね🤔
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😣
わたしも排卵遅めのタイプです。今回注射のおかげで、排卵が早まったと考えてタイミングを取ってみます!
確かに自己流で排卵検査薬使ってたとき、ルナルナの排卵予測とはズレがありました💦
無事に妊娠されたとお聞きして安心しました☺️
ありがとうございます✨