
妊活中の女性が卵胞が小さめでも妊娠できた経験を尋ねています。現在、2人目を希望しており、4周期目で卵胞は15ミリ弱です。治療は行っておらず、自然妊娠の可能性について知りたいようです。
妊活中です。卵胞小さめでも妊娠できた方いらっしゃいますか?
2人目妊活中、タイミングで4周期目。
毎回卵胞小さめで排卵2.3日前で卵胞15ミリ弱です。生理は順調にきててそれ以外の検査は問題ないため、お薬等使っていません。先生にも確認したのですが、飲む必要ないよーとのことでした。
1人目の時は卵胞は育っていましたがなかなか授かれず、次にステップアップしようかーのタイミングで自然妊娠できました。
卵胞育ち小さめ、何も治療なしで妊娠できるものでしょうか?
- ままり🔰🔰(2歳1ヶ月)
コメント

coco♡
排卵は卵胞が18mm〜20mmになると排卵するので2、3日前は15mmで問題ないと思います🤔
ままり🔰🔰
いつもそこから育たないことが多いので、今回こそは無事育ってくれているのを祈っておきます🙏🏻