![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります!忙しいです😂
うちの子は一口食べたら周りキョロキョロしたりもぐもぐしたりする時間が多少あるのでその隙にかき込んでます😂
3回とも頑張って一緒に食べてるって感じです☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2回食で、昼と夕方にあげてますが、お昼の簡単ご飯の時しか一緒に食べてません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの1歳3ヵ月の娘でも、先に食べさせてるくらいなので8ヵ月ならちょっと大変過ぎると思います💦😭
その頃は、自分たちが家でお茶する時、外食する時は毎回赤ちゃんおせんべいをあげてました!嬉しそうにしてましたよ~☺️そんな感じで良いと思います!自分の食事と同時進行は無理です!(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一緒に食べてて偉いです😳!
うちの子はせっかちなのか、どんどん口に入れないとだめで時間勝負なのでまだ一緒に食べれてないです😂
あと時間かかると飽きて暴れちゃうので、、💦
お昼はつかみ食べの時間にしてるので、隙をついて私も一緒に軽食を食べるくらいです🤔
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
朝8時と夕方5時にあげてますが、基本一緒に食べてません😂
朝は私もお腹が空いてたら、一緒にトーストとかかじってるけど、夕方は先に食べさせてます✋✨️
![R1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R1
7ヶ月の時から、blw離乳食やってみています。
朝はパンとバナナ、昼は手づかみパンケーキと茹で野菜にして自分で食べてもらっています。上手に食べれないので掃除は大変ですが、自分は見守るだけなので自分の食事ができます!
夜はしっかり食べてもらうためにスプーンで軟飯丼揚げてるので、子と家族が食べた後に1人で自分が食べます。
-
R1
あげてるの誤字すみません。
- 7月2日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
3回とも一緒に食べてます。
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は、三回食から全て一緒に食べてました。
子供の口に入れたら,自分も急いで食べるって感じでしたけどね💦
コメント