小学1年生、本人に任せつつ、他人に迷惑かからないように注意。周りの子供はのびのびか、人の目を気にしているかで分かれる。悩んでいるが、自信を持つことも大切。
小学1年生、どこまで本人に任せますか?
基本的に本人のやりたいようにする
他人に迷惑がかかりそうな事は注意する
周りを見ていても2つに分かれていて、前者の子供はのびのび、後者の子供は人の目を気にしてるかなぁと思ったりもして悩んでます。
うちは後者ですが、仲の良い子は前者です。その親は子供が学校で何をしているかほとんど知らず、前者のママが世話をしたり(雨の日に傘を閉じてあげたり、毎日学校帰りに家の玄関まで来るので話したり送ったり)しています。
でものびのび楽しそうに生きているので、自分に自信もあり、、うちが細かすぎるのかなと悩んでいます😭💦
何かアドバイスや経験談があれば教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
はじめてのママリ🔰
アドバイスではないんですが、お気持ち分かります💦
2年男子ですが我が家も後者タイプです。
近所に同級生いて自由のびのびタイプです。
近所の自由のびのびタイプの子には結構イライラしたり迷惑に感じることも多々あります😥
我が子は周りから出来るだけそう思われてほしくないので注意しちゃいます😣
はじめてのママリ🔰
断然後者です。
半年前までは園児
遡って6年前に生まれたばかりの子ですからまだまだ親が手助けして、補助や助言は絶対的に必要だと思います。
人の目を気にせず伸び伸びと育つ…それは言い方次第で「自分本位に生きている人」にしかなりません。
ある程度人の目を気にして、周りに配慮して生きていくのが世の中ですから、6歳からそこを学ばせるのが親だと思いますよ。
全ての事柄が理解できてから自由に伸び伸びと生きてもらえばいいだけです。
秩序、ルールと自由は全くの別物です。
教育方針の合わないご家庭とはお付き合いしないのが一番です。
また、それと自己肯定感は別物なので、どれだけ家の中で肯定感を上げて上げられるかかなとも思います。
コメント