
コメント

*ポリンキー*
出産後、入院中に便漏れするようになりました。
妊娠中は軽い尿もれはあったのですが、あくまでくしゃみをした時とか、我慢が難しくなったというレベルでした。少し漏れた!とわかりましたし。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし、出産後に始まった便漏れは、無自覚に産褥パッドに少量の便がついているという感じで、ショックを受けました。入院中だったので助産師さんやドクターに相談したところ、ホルモンの関係で筋肉が緩んでいるせいだとのこと。
骨盤底筋を鍛えるケーゲリング(ケーゲル体操)を勧められました。お尻の穴を意識的にきゅっと締める、みたいなかんじです。
今は治りましたよ!
何かの事故で肛門括約筋が損傷していない限り、緩んでるだけだと思います(^.^)

hyumama
妊娠中も産後も漏れることはなかったのですが、産後二週間くらいおしりの感覚があまりなくいきめないし出てる感覚もあまりわからなくて大変でした。出産前から便漏れがあると言うことは産後もっとひどくなってしまうのでは?!と思いました。今のうちにおしりの筋肉に力を入れる等鍛えるようなことした方が良いと思います( T_T)!
-
チルチル
ですよね😰今の状態じゃ産後もっとやばいですよね💧
おしりの穴しめます頑張って😫- 4月8日
チルチル
ご丁寧な回答ほんとにありがとうございますm(__)m
出産後は、やっぱり骨盤ていきんが緩むんですね😰私、一人目出産してからたぶんだいぶゆるんでるんですね😭
ケーゲル体操っていうのをやってみます‼ありがとうございます😌💞