![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水戸市周辺の小児外科をお探しですか?息子の症状が気になりますが、遊走精巣の可能性も考えられます。専門の小児外科を受診することをお勧めします。
水戸市近郊でおすすめの小児外科を教えてください。
2歳の息子が遊走精巣ではないか心配です。
かかりつけの小児内科で相談して1歳・1歳半と診察してもらいましたが、タマタマの大きさに左右差がないから診察終了で良いと言われました。
それからもうすぐ1年経つのですが、オムツ替えや着替えの時に確認すると大抵タマタマがなくて袋が縮こまっていて🐘💦
別件で家族がかかっている泌尿器科の先生に2歳の子どもも診てもらえるか相談したところ、小児外科に行った方が良いとのことでした😖
ママ友もいなくて誰にも相談できず困っています。
水戸市内でなくても大丈夫です。小児外科、もしくは遊走精巣を診てくれる病院について、情報をください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半検診で以上なし!って言われましたが息子のタマタマの左右の大きさが違っててそれを指摘したらほんとだ!Σ(・□・;)って🧑⚕️普段もちゃんと見てくれない小児科です😂
子供病院に紹介状書いてもらって2歳7ヶ月の時に手術しました。うちの子はこれでした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは小児科で指摘され、元々こども病院にかかっていたので相談しました。
大丈夫な時とないなぁという時があるので、先生から両方写真撮るように言われましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
写真撮っておきます📷💡- 7月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
クリニック健康の杜いいですよ!ただ予約しても待ち時間あるので車で待たせてます🚗
小児外科で、娘も少し前に手術があり、入院もしましたが先生優しくて穏やかで良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
健康の杜家から近いので行ってみます🥹✨!!- 7月6日
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちが通っている小児科も健診ぜーんぜんちゃんと診てくれないです(口コミは良いのですが🥹)。
子ども病院に診てもらえたら安心ですよね。再度受診して紹介状書いてもらえないか相談してみます💡