
コメント

まる
大きな病院ですと特に麻酔の先生が不在している時間の分娩が多かったり間に合わなかったり、+で上乗せされるので金銭面的な問題もありますし、もちろんどんなお産でも安全なお産はないかと思いますが無痛分娩でのリスクが注目されている時もあったのでそういったことが理由?原因?なんじゃないかなと思いました💦

いちご
計画無痛ではなく陣発無痛じゃないですか?
大きな病院ほど無痛を予約できる件数が少ない気がします!
-
はじめてのママリ🔰
計画無痛みたいです!
ありがとうございます!予約件数の制限もありそうですね!
それでも20人だと、1か月に1〜2人しかできていないってことで、
人気っていわれてるのと、ネットで無痛分娩の方が多い割に少ないなと思ってしまいました🤔- 1時間前
-
いちご
計画無痛なのにその予約数は確かに少ないですね😳
大きな病院って産院と違って、リスク高い妊婦さんが多いのもあるかも?
あとは無痛にしてたけど、結局誘発からの帝王切開になったパターンが多いとか?って思いました‼️- 19分前
はじめてのママリ🔰
なるほどです!予約していても、間に合わないはありそうですね!